![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38387463/rectangle_large_type_2_5544173dc9134d946360f06db8d2c9f2.jpeg?width=1200)
今週のKPT 2020/11/02 - 11/08(Vol.30)
こんにちは。なるぴーです。
スマホゲーム業界で、プロジェクトマネジメント×コンテンツディレクションを生業としています。
さて、振り返りも今回で30回連続の更新となりました。
では、今週もいってみましょう!
Activity / 主な活動
今週は月曜を休んだため、水木金の3日間でした。
ですが、なかなかの突発的なものも多く濃い日が続きました。
・突発な施策の発生
・企画倒れのピンチ
・よくわからない案件の発生
・共有されないレギュレーション
・突発的なサウンドファイルのリネーム&コピー
と心の底から疲れ果てました(涙)
いずれも乗り切ってはいるので、自分を褒めてあげたい…
ちゃんとお客さんに届くクオリティの部分に時間を割いていきたいところです。
Keep / 良かったので、継続すること
●本を読む
『IPのつくりかたとひろげかた』
これはなかなか良い本。
IPといっても切り口として、ストーリー、キャラクター、世界観があって、広がりやすいのは世界観というもの。
たとえば、初代の『機動戦士ガンダム』という世界観には、
・連邦 vs ジオン
・モビルスーツ
・ニュータイプ
・スペースコロニー
といったものがあるが、必ずしもアムロ・レイやシャア・アズナブルの物語でなくても別の作品が成立する。
スターダストメモリーや、第08MS小隊など。これは元の世界感が魅力的だったこそ、広がっていったものといえる。
●嗜む
BLUE NOTE TOKYOにいってきました。
お目当は、Schroder-Headz。
つい1ヶ月くらい前から聞き始めて、なんと10ヶ月ぶりのLIVEということでタイミングよくチケットが取れました。
南青山のジャズクラブという、パワーワードで少し人生のレベルがアップしました。
●加湿する
卓上加湿器を導入しました。
どれくらい効果があるのかはわからないですが、
なるべく体調を崩さないために万全を期していきたい。
自宅のデスクで1個、なんか良さそうだったので会社用にもう1個同じのを頼みました。
以下は継続アクションのため、割愛
●筋トレする+プロテイン飲む
●お酢を飲む
●朝ごはんを食べる
●瞑想する
●ヘアケア+スキンケア
●早めに帰宅する
●タスク管理をToDoリストからカレンダーにする
●有料の情報にあたる
●体温を上げる食事を摂る・行動をする
●目的のない、SNSダラダラをやめる
Problem / 悪かったので、改めること:今週のぴえん
●SEKIRO
SEKIROで死にすぎた……
忍び狩り、鳳凰院凶真みたいなやつ(違)倒したと思いきや、
今度は、うわぶみの重蔵と隠し通路の紫色の忍者?で足止め。
SEKIROくん打たれ弱くない…? もっと体感鍛えようよ!!!!
3D酔して、いまちょっと気持ち悪いです(涙)
Try / 新しく挑戦すること
ラブライブ!のニジガクがなかなか良い。
メンバーひとりひとりを深掘って、仲間の力で、葛藤を乗り越えてのライブパート、が美しすぎる。ちょっと構造化してみたい。
今週のゲーム紹介
『オクトパストラベラー 大陸の覇者』
ゲームシステムは、だいたいアナザーエデンなのですが、
バトル、グラフィック/演出が異なるので体感としては新しさはある。
今どきゲーとしては、硬派なのでちょっとずつ進めます。
今週の振り返りはちょっと省エネでしたが、以上です。
また来週お会いしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![なるぴー|ゲーム開発者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94167388/profile_4e4d53cb4a2e628f9227b92df7601494.png?width=600&crop=1:1,smart)