
Photo by
aoming
27.モチベーションが上がった「陽口(ひなたぐち)」のエピソード
新R25の今回のお題はこちら
モチベーションが上がった「陽口(ひなたぐち)」のエピソードを教えてください
https://r25.jp/answer/151785009974089052
●このお題に対する私のコメント📝
ひなた口という言葉、初めて聞きました😲
自分のひなた口の話を聞かされるのは、どんな話でも嬉しいですよね。
直接褒められるよりも嬉しく感じるのは、何故なんだろう???
きっと本人がいない所での話は本音で、本人を前にする話は盛ってる部分があるからなんでしょうね。
これって、ストレートな表現を好まない日本人特有の現象なんですかね⁉️
◎本コメントの補足🙄
このコメントもお題にあるエピソードやないやん😆
ま、それはさておき、陰口の真逆の陽口という言葉はまだまだ一般的にはなってないのかもしれませんが、実は意外と他人の陽口を聞く機会は多いように感じます。
ただ、その陽口が本人に伝わるケースが少ないように感じるのですが、皆さん、どうでしょうか?
ということで、私はよく1on1ミーティングで、職場の他のメンバーの仕事ぶりで、よくやってると感じてることや、感謝してることなどを聞き出して、その本人との1on1ミーティングで「○○さんがよくやってくれてるって言ってたよ」と伝えてました。
これを続けていけば、間違いなく職場内のコミュニケーションは良くなるのですが、名前が出ないメンバーのフォローが悩ましいんですよね😅