見出し画像

Lecture RADIO&みなみさわ森のRADIO、アクセスの多かった番組トップ10

「よみききの世界」(2022/10〜現在)以前に、Lecture RADIO(2020/8〜2022/3)& みなみさわ森のRADIO(2021/10〜2022/3)(統合)などをnoteにアーカイブしてきました。
個別「みなみさわ森のRADIO(全12回の記録:2021/10〜2022/3)

stand.fm(2022/10〜現在)以前に、Lecture RADIO(2020/8〜2022/3)&みなみさわ森のRADIO(2021/10〜2022/3)などをnoteにアーカイブしてきました。全体ビュー27,110回(2023/10/4現在)ビュー回数の多い番組ベスト10(583件中)を列挙してみました。お聴きになられた回数ではなく、あくまでもビュー回収です。お聴きにならずともリンク先Web Site情報(Blog)をご覧になっている可能性もあります。

①ライフヒストリーデザイン曼荼羅の描き方(総論) 602回https://note.com/narisen2017/n/ndfae2e28b915

②好きな時に聴き読み交わすラジオで「頌春」2021 408回https://note.com/narisen2017/n/n38b75163d966

③オンライン講義・ゼミに学ぶ2020仮説生成ポイント9+α 307回https://note.com/narisen2017/n/n121a7e3e4661

④オンライン講義のSyllabus/Curriculumをリデザインする10+のポイント 283回https://note.com/narisen2017/n/nd17f76473a0b

⑤みなみさわ 森の通信「ときのまほろばを求めて」 創刊号 234回https://note.com/narisen2017/n/n14815b8c40a1

⑥なぜ、何、どのようにリフレクションするのか 前編 169回https://note.com/narisen2017/n/n3af1b7b7c10d

⑦「大槌 海の天井画」は ときのまほろば   151回https://note.com/narisen2017/n/n4665ed5ad2d2

⑧Lecture RADIO 03 前回放送「学力とは何か?」へのおたより 145回https://note.com/narisen2017/n/na726f476e19d

⑨🟣 学びとしての多様な表現方法(見通し問い直しの仕方) 137回 ⇨ 拙著(2023:161)のQRコードから関連するWeb Siteへジャンプhttps://note.com/narisen2017/n/n296f7177203d

⑩シンポジウム「ESDの深さの次元と広がりの地平:いまホリスティック・アプローチに期待するもの」 136回https://note.com/narisen2017/n/n296f7177203d

写真は、2022/3/28 自由学園最高学部(大学部)学部長室の一角のあった成田の研究スペースより撮影。

いいなと思ったら応援しよう!