#01 散歩好き大学生の東京散歩(上野→浅草→東京スカイツリー)
埼玉県に住む散歩好きの理系大学生が、日々の散歩中に感じたこと・考えたことをのびのびと綴った記事です。続けられるか分かりませんが、シリーズ化したいと考えています。
✏️ 今回の散歩情報
経路:上野駅 → 浅草寺 → 東京スカイツリー
時間:約120分(14:00〜15:50)
距離:約5.0km(12,000歩)
🚉 上野駅公園口(14:00)
さて、昼下がりの上野駅にやってきました!
カラッとした秋晴れで、まさに散歩日和。
三連休の中日というだけあって、上野駅周辺は人だらけ。
そういえばちょうど国立西洋美術館でモネ展が開催されていました。
モネの睡蓮、良いですよね。
睡蓮に対する執着、描き方が次第に変化していく様がとても人間らしいと思います。僕は1910年代の作品が好みです。
来年の2月まで開催しているようなので、冬の間に赴こうと思います。
🏬 アメヤ横丁(14:10)
混雑する上野公園を後にして、やってきたのはさらに混雑するアメ横!
本当に外国人観光客多いなぁ。
横道に逸れると路肩にテーブルを敷き詰める居酒屋が立ち並んでいました。
どの店も満席のようでした。まだ昼ですけど!!
ところで、アメ横ってなんで「アメヤ横丁」なんだろう……?
気になったので由来を調べてみました。
アメ横ってもともと闇市だったんだ……初耳でした。
🍳 かっぱ橋道具街(14:35)
アメ横を抜けて、浅草通りを東に進んでいると再び人混みに当たりました。
なんで??と思ったんですが、ちょうどかっぱ橋道具まつりの最終日だったようです。
かっぱ橋道具街には、料理道具を扱うお店がズラーっと並んでいます。
とんでもない品揃え。中にはメニュー台ばかり売ってる店もありました。そんなにたくさん売れるんでしょうか。
まぁ、料理をしない自分には全然関係なかったです……
はやく一人暮らししたいなぁ。
🏮 仲見世・浅草寺(14:50)
上野駅から1時間足らずで浅草寺に到着しました。
仲見世はさすがの混み具合……本堂に着くまで10分くらいかかりました。
外国人と日本人で1:1くらい比率だったと思います。
ところで、浅草寺のおみくじは凶が出やすいっていう噂は本当なんでしょうか。凶が出たら嫌だなぁ、と思って今回は見送りました。
雷門に向かう途中で、木村屋で人形焼を買いました。
やっぱり、浅草といえば人形焼でしょう!
木村屋は浅草で最も歴史のある人形焼店だそう。
出来立てでとても美味しかったです。おすすめです。
おやつを食べ終えて、最後に雷門を潜ります。
雷門ってあらゆる門の中でもかなりかっこいい部類だと思います。
あの巨大な提灯、横から見るのももちろん良いですが、僕は底に施されている龍の彫刻が好きです。
🌉 言問橋(15:35)
言問橋にやってきました!
言問橋は、視界が開けて東京スカイツリーがはっきりと見えるので、東京の橋の中ではかなり好きです。
ちなみに言問橋の由来はご存知ですか?
伊勢物語で在原業平が読んだ歌
名にし負はばいざ言問はむ都鳥わが思ふ人はありやなしやと
が由来とされています。
隅田川のほとりまで旅をしてきた業平が、都に残る人を恋しく思って詠んだ歌だそうです。
都鳥はゆりかもめのことで、現在は都民の鳥に指定されていますね。
🌃 スカイツリー(15:50)
日が傾いてきましたが、ようやく東京スカイツリーに到着しました!
上野駅から2時間くらいで着きました。
確認したところ約12,000歩歩いたみたいですが、見る場所が盛りだくさんの散歩だったので、意外と疲れませんでした。
久々にソラマチで買い物をして、無事終了!
✏️ 総括
やっぱり下町は雰囲気が良かったです。
今回はあまり寄り道をしませんでしたが、路地に入ってみると落ち着いた雰囲気のカフェなどが見つけられるので、入ってみるのも良いと思います。
次回来た時は、人力車に乗ってみたいなぁ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?