厄年を終えます。
こんばんは、Keiです。
2023年を終わりということで、今回はこの1年をざっと振り返っていく形にしようと思います。
てんぺいとこーすけも別で書いているので見てください!笑
ちょっと長いですが、こんな1年だったのかと僕に思い出す時間をください笑
1月〜3月
まずは仕事の話になります。
なんと、勤めていた会社から干されるということがあり(これまで伏せていました)、1〜3月はフルリモートで働いていました。
なんと出社禁止です笑
理由は色々ありますが、言いたいことを言い過ぎるのは良くないということです。社会の厳しさを学びました。
プライベートでは厄年ということもあり、こーすけ、友達と3人で厄祓いに行きました。
行き先はこーすけの地元、成田山新勝寺。
ここでは2種類のお祓いがあり、1万円と5千円のお祓いでした。(違いはお札の大きさ)
3人とも5千円でいいよねということで安い方にしたのですが、これが後に悪夢を引き起こすことになろうとは、、、。
厄祓いから2週間後、コロナを発症しました笑
厄祓いからたった2週間です。フルリモートでお昼ご飯以外どこにも出かけていなかったのに、どこで感染したんだろ、、
『高い方のお祓いにしとけばよかった①』
(①ということに注目です)
4月〜7月
フルリモの刑から解放され、出社になりました。多くの先輩が3月いっぱいで辞めてしまい直接挨拶ができないまま社員がたくさん入れ替わっていました。
新しい上司が来てとても良くしていただいたのですが、彼も7月には辞めてしまいました笑
プライベートではついに春が訪れました。
(これもずっと書かないでいました。ごめんなさい。)
人生初の彼女ができました!
マッチングアプリで知り合った方で、人生で全くモテてこなかった僕にもついに彼女ができました。
しかし、付き合ってから1ヶ月少しで僕から別れを切り出して別れてしまいました。(短過ぎて書く気になれませんでした。)
僕の一番大事な本を貸しているのですが、返してもらうのを忘れたままになってしまいました。
8月
8月は単体で書かせてもらいます。
というのも、2022年で1番のビッグイベントが起きてしまったからです。
『高い方のお祓いにしておけばよかった②』
新卒で入社した会社を辞めました。
理由は思いつく限りいくつかあるのですが、訳もなく出社禁止にされたり、良くしてくれていた上司や先輩が次々と辞めてしまっていた点です。
内定をいただいていた会社もあったのですが、お酒やタバコの接待が多い営業スタイルだとお聞きし、大変心苦しかったですがお断りすることにしました。
また、noteの毎日投稿をやめることになり、1週間に1回の形式に変えました。
9月〜10月
仕事を辞め、プライベートに大量の時間ができましたが、転職活動以外はダラダラ過ごしてしまったと思います。
ここでもほぼ決まるところまで進んだ選考があったのですが、かなり宗教と結びつきの強い会社で、お断りすることになりました。
就活以外には、英会話とスペイン語会話に通い始め、マルチリンガルになるべく勉強しています。
またバイトを始め、インターナショナルホステルで清掃とカスタマーサービスをしています。(半分くらいのお客様が外国人。)
11月〜12月
ここまで読んでくださりありがとうございます。これで最後です。
11月は誕生日があり、2人に立派なセーターを買ってもらいました。Mちゃん(こーすけの彼女)もかわいい靴下をプレゼントしてくれました。
そしてなんと言ってもW杯。
これについてはここで書くまでもありません。これまでで一番興奮したW杯でした。
また、クリスマスも人生でおそらく初めてぼっちじゃないクリスマスになりました笑
サッカー関係で知り合った方と何回かデートをしていて、クリスマスはディナーに行くことができました。
ただ色々事情があり付き合うのは難しそうです。
厄祓いから始まり、彼女ができたかと思えばすぐに別れてしまい、仕事も辞めることになりました。
本当に厄年のような1年で自分でもびっくりしています。
今はある程度やりたいことをやりながら過ごせていますが、来年はもう少し仕事も増やしたいので就職かダブルワークをしようと思っています。
今年も愛媛FC東京成国のnoteを読んでくださりありがとうございました。
2023年もよろしくお願いします!