Week11 企画設計スキル
事業計画及び企画設計スキル。
前回ロジカルシンキングについてお話ししましたが、それを実際に形に、資料に落とし込んでいく、ということをお話ししていきます。
資料を作ることに時間を費やすことが多いかと思いますが、その時間は売上にはなりませんよね。効率的な作成スキルを学んでいきましょう。
一連の流れとしては、事前調査→営業姿勢→ヒアリング→”提案”→制約→契約
この提案の部分が今回の課題です。
・提案向けの資料
①AGENDA(目次)
②課題の定義
③課題解決スケジュール
④課題毎の解決策提案
⑤結論
⑥コスト提案
⑦お見積もり
・シチュエーション
クライアント提案
社内提案(電話/word…文字だけで◎)
投資家提案
✔︎クライアント提案
①目次
②課題定義→想定する御社の課題。課題について提案しにきているので、課題定義から始まります。「○個課題があると思っています〜①は〜…」それに対してどう考えているかの説明。
③課題解決スケジュール→どの様な順序でどれくらいの期間かけてなのか?+解決に向かうまでの過程リスト。
④課題毎の解決策提案→具体目標なども述べると◎ なぜそれが必要か?企画の提案や、解決策によってどうなるか?
⑤結論→未来はどうなっていくか?
⑥コスト提案→何にどれくらいかかるかの詳細
⑦お見積もり
・資料にまとめてクライアント説明する際は、しっかりと両者の焦点が合うよう、目次も表示しておきましょう。
・部分部分でお話しする時は、スライドの要点や説明箇所などを都度赤枠などで囲い、説明しましょう。
・提案資料を決済者に説明出来るか?ということが重要。
→営業先の担当者が決済者でないことが8割。ということは、担当者が決済者にどれだけ上手く伝えられるか?ということになります。なので簡潔で理解しやすい、頭に残る提案が大切なのです。
✔︎社内・投資家提案
①WHO
自身の紹介(バックグラウンド)
②MISSION
自社の使命(ミッション)
自分らしさ(コアエッセンス)
自社の強み(コアコンピタンス)
顧客のメリット
③PROBLEM
現在の社会の課題
未来的に来る課題
④FITURE
上記課題が解決された時の未来像
⑤SITUATION
サービス提供領域の定義
社会背景や時代背景
ペルソナの設定
⑥SERVICE
サービス概要と説明
マネタイズの説明
⑦MARKET
ターゲット層と市場規模
⑧PAMBS戦略
PR戦略
ADS戦略
MARKETING戦略
BRANDING戦略
⑨CONPETITOR
競合分析
自社分析
⑩GRIWTH
成長戦略
拡大戦略
SPA-CPAの蓋然性
⑪FINANCIAL
財務計画
PL/EBITDA算出
5カ年収益予算
⑫APDX
アペンディックス
以上になります☺︎
有難う御座いました。