![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151162069/rectangle_large_type_2_1225099420ffcca94f781e3055099b51.png?width=1200)
仕事での気づき good timing
「私のこと見てたの?」というタイミングで、外出先から戻った瞬間、私宛ての電話が鳴る。
「私のこと見てました?ちょうど戻ったところなんです。何かありましたか?」と、話がスムーズ。
もういい加減やらなくちゃ…と、作業をしていると、ちょうど、その取引先からメールが入る。
「今、ちょうど確認していたんですよ-。聞きたいこともあって…」と、話がスムーズ。
good timing!
と、同じくらいの確率で、
本当に本当に忙しいときに、
お話が、だーいぶ、ながーい方からの電話。
「今、忙しい?」
「いえ、全然!」と、話を聞く。
帰ろうと思った時に、メール。
「急ぎませんがお願いが…」
読んでしまったからには、お願いを聞かない訳には…と、椅子に座り直す。
残念ながら、bad timing…。
たぶん、どちらも同じくらいの確率で起こっている。
でも、
前者の、
グッドタイミングの方だけ、心に積み上げていくと
「私って、結構勘がいいし、運がいいのかも」という気持ちになる。
気持ちひとつ。