![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162538654/rectangle_large_type_2_78dbd7d21b98ebbfbfb2b2bf3e8bc90c.jpg?width=1200)
なりさらり旅 2024 Autumn その3
#私のこだわり旅
《その2からつづく》
旅の2日目は、羽田空港から東京駅へ移動して、東北新幹線で宇都宮へ。
普段、Apple WatchでSuicaを使っている。
今回初めて、「えきねっとアプリ」で新幹線チケットを購入。
駅の窓口や券売機を使わず、スマホの操作だけで、席も選べて新幹線に無事乗車。便利な世の中。
東京-宇都宮間、1時間かからず
(駅弁を食べる時間は十分あり)
宇都宮駅に着いて、ライトラインに。
・ライトレールに乗る
・ライトラインに乗る
・LRTに乗る
どの言い方でも合っている?
新幹線の停車駅は、駅の周りが栄えていて、少し離れると自然がたっぷり。そんな場所が多い。
宇都宮駅もそのひとつ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162934392/picture_pc_583f468dc043926fbe588e90e22de68b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162935290/picture_pc_fee9f5675544b4166c750be9e7e12ed4.jpg?width=1200)
初めてのライトライン、楽しかった。車窓からの景色、走っているライトライン、停まっているライトライン、たくさん画像に収めた。
夜は当然ながら、餃子&ビール。美味美味。
宇都宮の翌日は、今回の旅の最終日。黒磯へ。
つづきは、
「なりさらり旅 2024 Autumn その4」にて、お楽しみに。
2024.11.23 なりさらり