習志野 青龍窟

『忍道』陰忍評定衆 師範▪️国際忍者学会▪️松聲館技法研究員(甲野善紀先生より賜る)▪️関口…

習志野 青龍窟

『忍道』陰忍評定衆 師範▪️国際忍者学会▪️松聲館技法研究員(甲野善紀先生より賜る)▪️関口流抜刀術山田道場門下 ▪️里山武芸舎所属▪️毎月第2第4火曜18:30より中板橋にて忍道教室開催中! Twitter @3618Tekubi

記事一覧

5/14 (日) 幻の忍術書【軍法間林清陽】コラボセミナー@東京中野

この度、滋賀県甲賀市にて発見された幻の忍術書「軍法間林清陽」。 その発見者である忍者研究者の嵩丸先生を講師にお招きしてコラボセミナーを開催する運びとなりました。 …

忍者に興味があって、忍術について本気で知りたいとちう方に、私がまず購入を勧めるのはこちら。
三大忍術書の筆頭!
【万川集海】
忍術の百科事典とも言うべき伝書。
現代語訳も付いて、さらに戦場での心得の書かれた「軍用秘記」も収録。

https://amzn.to/3FpQfnJ

滝行

今回の滝行。 言葉にはなりませんが、個人的にちょっと嫌な予感がありました。 なので前日には断食、前夜には日本酒を飲み、身を清めて臨みました。 終えてみると、思考の…

オンライン忍術教室2022 3/30 19:30〜 最終回

忍術の稽古法や座学を月替わりのテーマでご紹介。 3月の最後のテーマは「印と呼吸法実践」 忍びの使う印とそれに伴う呼吸法や瞑想法を練習しましょう。 画面の前でできる…

12/27 『美術×忍術』クロストーク@インスタライブ

2020/12/27(日)20:15〜21:15 クロストークをインスタライブにて配信します。ギャラリーのアカウントはこちら↓ https://instagram.com/efag.css?igshid=2ws0simxaepj

11/20 忍者入門zoom教室(単発)

11/20(金)夜19:00-20-00 忍者についての基礎知識をおさらいします! パソコンの前でも出来る忍者修行。 初心者〜中級者向け 子供から大人までどなたでもご参加いただ…

オンラインzoomイベント-The Truth of Ninja- Vol.2 -実はみんな知らない、忍者の真実-

※日本語での説明下部にあり Online Zoom Class -The Truth of Ninja- Vol.2 A great opportunity to learn the truth about ninja, which even Japanese people do not k…

Online Zoom Class -The Truth of Ninja-

Online Zoom Class -The Truth of Ninja- A great opportunity to learn the truth about ninja, which even Japanese people do not know. The ninja truly is an extre…

「忍者入門」zoomセミナー 第一弾 再演

時間 8〜9月の土曜日(8/8を除く) 14:00~15:00 シリーズ 全8回 前シリーズ好評につき再演決定!! 毎回テーマに沿った忍者・忍術の基礎に関する実演と解説を行います…

忍者呼吸法zoom教室

毎週水曜日19:00〜1時間程度 忍術に伝わる呼吸法やそれに伴う鍛錬法や瞑想法をご紹介。 パソコンの前でも出来る忍者修行。 呼吸の意味 呼吸法の紹介 印と呼吸の瞑想 呼…

「弥圓佐助×習志野青龍窟」zoom忍者対談&セミナー

2020/7/23 海の日 15:00-16:30海の日特別企画として佐助さんとの共同イベントを開催します! 佐助さんは四季の森武道塾の大和柔兵衛先生のもと、3歳より修行を始め、忍者…

『美術×忍術 zoom対談』

2020/7/11 (土)20:15〜21:15 登壇者 画家 石神雄介 忍者 五十嵐剛(習志野青龍窟) クロストークをzoom配信します。 ゲストの石神氏と私は旧知の仲であり、相互の制…

忍術・武術プライベートレッスン

プライベートレッスンのご依頼も受け付けております。 忍術、武術の稽古に関する事はもちろん、瞑想方や断食に至るまで様々なご相談にも対応します。 また、お子さんのお誕…

第五回 忍者入門zoomセミナー 忍者の剣と剣術

忍者と聞くと忍者刀を背負って逆手に抜いて敵を切ったりするシーンが思い描かれますが、実際の忍者の剣とはどう言ったものだったのでしょうか。 この回ではその辺りの基礎…

1,000

第四回 忍者入門zoomセミナー 忍び六具・様々な忍具 について

忍び六具は忍術書「正忍記」に登場します。 忍ぶ出立ちの習い の教えに該当し、忍びの基礎的な旅支度の心得が記されています。 六具は次の通り 編笠 石筆(矢立や筆記用…

第二回 忍者入門zoomセミナー 九字護身法 前編 について

このテーマは前後編でのお届けとなります。 今回は前編という事で九字護身法についての概要から解説しました。 九字護身法は「九字法」と「護身法」に分かれています。 …

5/14 (日) 幻の忍術書【軍法間林清陽】コラボセミナー@東京中野

5/14 (日) 幻の忍術書【軍法間林清陽】コラボセミナー@東京中野

この度、滋賀県甲賀市にて発見された幻の忍術書「軍法間林清陽」。
その発見者である忍者研究者の嵩丸先生を講師にお招きしてコラボセミナーを開催する運びとなりました。

嵩丸先生は地域おこし協力隊として甲賀市で活躍。NHKの「いいいじゅー‼︎」でその取り組みが放送され、大反響となりました。
そんな嵩丸先生に「間林清陽」の凄いところや背景、学術的な要点を、わかりやすくご解説頂きます。

また、座学を踏まえ

もっとみる

忍者に興味があって、忍術について本気で知りたいとちう方に、私がまず購入を勧めるのはこちら。
三大忍術書の筆頭!
【万川集海】
忍術の百科事典とも言うべき伝書。
現代語訳も付いて、さらに戦場での心得の書かれた「軍用秘記」も収録。

https://amzn.to/3FpQfnJ

滝行

滝行

今回の滝行。
言葉にはなりませんが、個人的にちょっと嫌な予感がありました。
なので前日には断食、前夜には日本酒を飲み、身を清めて臨みました。

終えてみると、思考の垢の様なものが剥がれたのか、気分はすっかり明瞭になりました。

相模師範から滝行のお誘いを頂いた時、今年は這ってでも行きたいと直感していました。
集合場所には始発と新幹線でなんとか間に合うので、当日はギリギリ参加する事が出来ました。

もっとみる
オンライン忍術教室2022 3/30 19:30〜 最終回

オンライン忍術教室2022 3/30 19:30〜 最終回

忍術の稽古法や座学を月替わりのテーマでご紹介。

3月の最後のテーマは「印と呼吸法実践」

忍びの使う印とそれに伴う呼吸法や瞑想法を練習しましょう。
画面の前でできる忍者修行、是非お気軽にご参加下さい。

【参加方法】
 zoomにて

 ミーティングID: 205 951 4940

 パスワード:当日の日付を西暦より8ケタ

【参加費】

1000円以上のご無理のないご志納をお願い致します 

もっとみる
12/27 『美術×忍術』クロストーク@インスタライブ

12/27 『美術×忍術』クロストーク@インスタライブ

2020/12/27(日)20:15〜21:15

クロストークをインスタライブにて配信します。ギャラリーのアカウントはこちら↓
https://instagram.com/efag.css?igshid=2ws0simxaepj

登壇者
詩人 川㟢雄司
忍者 五十嵐剛(習志野青龍窟)

ゲストの川㟢氏と私は旧知の仲であり、相互の制作に影響を受けながら活動をしてきました。
今回の展示や制作活動に

もっとみる
11/20 忍者入門zoom教室(単発)

11/20 忍者入門zoom教室(単発)

11/20(金)夜19:00-20-00

忍者についての基礎知識をおさらいします!

パソコンの前でも出来る忍者修行。

初心者〜中級者向け
子供から大人までどなたでもご参加いただけます。

内容
忍者の服装や道具、任務、実在の忍術について解説!
実物をご紹介します。
素朴な疑問など、ご質問にお答えいたします!

【参加方法】
 zoomにて
 ミーティングID: 205 951 4940
 パ

もっとみる
オンラインzoomイベント-The Truth of Ninja- Vol.2
-実はみんな知らない、忍者の真実-

オンラインzoomイベント-The Truth of Ninja- Vol.2 -実はみんな知らない、忍者の真実-

※日本語での説明下部にあり
Online Zoom Class
-The Truth of Ninja- Vol.2
A great opportunity to learn the truth about ninja, which even Japanese people do not know. The ninja truly is an extremely popular icon, ye

もっとみる
Online Zoom Class
-The Truth of Ninja-

Online Zoom Class -The Truth of Ninja-



Online Zoom Class
-The Truth of Ninja-
A great opportunity to learn the truth about ninja, which even Japanese people do not know.
The ninja truly is an extremely popular icon, yet almost no one kno

もっとみる
「忍者入門」zoomセミナー 第一弾 再演

「忍者入門」zoomセミナー 第一弾 再演

時間 8〜9月の土曜日(8/8を除く) 14:00~15:00

シリーズ 全8回

前シリーズ好評につき再演決定!!
毎回テーマに沿った忍者・忍術の基礎に関する実演と解説を行います。
チャットで寄せられたご質問やリクエストにも随時お答えします。
忍者に関するあれこれを知りたい方はどうぞご遠慮なくご参加下さい。
聴講形式なので、画面や音声をミュートにしての参加が出来ます。

【 場所 】zoom上

もっとみる
忍者呼吸法zoom教室

忍者呼吸法zoom教室

毎週水曜日19:00〜1時間程度

忍術に伝わる呼吸法やそれに伴う鍛錬法や瞑想法をご紹介。
パソコンの前でも出来る忍者修行。

呼吸の意味
呼吸法の紹介
印と呼吸の瞑想
呼吸鍛錬法
道具を使った瞑想法
隠れるための呼吸法鍛錬

【参加方法】 zoomにて

 ミーティングID: 205 951 4940

 パスワード:当日の日付を西暦より8ケタ

【参加費】 1000円以上のご無理のないご志納を

もっとみる
「弥圓佐助×習志野青龍窟」zoom忍者対談&セミナー

「弥圓佐助×習志野青龍窟」zoom忍者対談&セミナー

2020/7/23 海の日 15:00-16:30海の日特別企画として佐助さんとの共同イベントを開催します!

佐助さんは四季の森武道塾の大和柔兵衛先生のもと、3歳より修行を始め、忍者手裏剣打ち大会日本一の実績。
メディア出演からアクロバットや武術教室までマルチに活動し、現在はフリーランスとして自らの道を切り開いている第一線の忍び!
そんな忍者界期待の星である佐助さんをお招きして、セミナーと対談を

もっとみる
『美術×忍術 zoom対談』

『美術×忍術 zoom対談』

2020/7/11 (土)20:15〜21:15

登壇者
画家 石神雄介
忍者 五十嵐剛(習志野青龍窟)

クロストークをzoom配信します。

ゲストの石神氏と私は旧知の仲であり、相互の制作に影響を受けながら活動をしてきました。
今回の展示や制作活動について質問を当てながら、美術と忍術の意外な接点など掘り下げていきたいと思います。
今回は開催中の個展〝光景の背後〟のギャラリーからお送り致します

もっとみる
忍術・武術プライベートレッスン

忍術・武術プライベートレッスン

プライベートレッスンのご依頼も受け付けております。
忍術、武術の稽古に関する事はもちろん、瞑想方や断食に至るまで様々なご相談にも対応します。
また、お子さんのお誕生日に忍者姿で来て、忍術をレクチャーして欲しいなどのご要望にもお応えします。

zoomを使ったWEB教室方式でも開催可能です。

【料金】
一コマ1時間 15,000円(会場費・交通費が発生する場合は別途)
事前振り込み

スケジュール

もっとみる
第五回 忍者入門zoomセミナー 忍者の剣と剣術

第五回 忍者入門zoomセミナー 忍者の剣と剣術

忍者と聞くと忍者刀を背負って逆手に抜いて敵を切ったりするシーンが思い描かれますが、実際の忍者の剣とはどう言ったものだったのでしょうか。
この回ではその辺りの基礎知識としてお話をいたしました。
先ず、忍者刀についてですが、残念ながら古い忍術傳書には登場しません。これは江戸中期頃より流行した歌舞伎に登場する忍者が持っていたものと思われます。
つまり舞台上での忍者の記号として用いられた架空の刀です。

もっとみる
第四回 忍者入門zoomセミナー 忍び六具・様々な忍具 について

第四回 忍者入門zoomセミナー 忍び六具・様々な忍具 について

忍び六具は忍術書「正忍記」に登場します。
忍ぶ出立ちの習い の教えに該当し、忍びの基礎的な旅支度の心得が記されています。

六具は次の通り

編笠
石筆(矢立や筆記用具)
三尺手拭い
薬(印籠に入れて持ち運ぶ)
打竹(竹筒に火を入れられる様にした物)
鉤縄(縄の先に鉤を付ける)

この中で鉤縄は忍びとして身がバレ安いので注意が必要という話をしました。
鉤縄は高きに登り低きに降り、敵を捉え、陣幕を張

もっとみる
第二回 忍者入門zoomセミナー 九字護身法 前編 について

第二回 忍者入門zoomセミナー 九字護身法 前編 について

このテーマは前後編でのお届けとなります。

今回は前編という事で九字護身法についての概要から解説しました。

九字護身法は「九字法」と「護身法」に分かれています。
はじめに護身法を行い、場と身を清め守りを固めた後に呪術として九字法を行うという手順です。
忍者の技としてよく見かける「臨兵闘者皆陣烈在前」と唱えるのは、正確には九字法の部分になります。

この技法は道教や仏教、修験道に伝えられ、忍者の修

もっとみる