インターネットバンキング、ずいぶん、かわったなぁ
10年前ぐらいにゆうちょ銀行のインターネットバンキングを登録したときは、ワンタイムパスワード生成器のアクセシビリティも悪く、視覚障害者の単独利用は難しいといわれていた。
何より、ゆうちょ銀行の窓口に足を運ぶ必要があり、視覚障害のある私にとっては大変な手続きだった。
それゆえ、ゆうちょをはじめ、メガバンクのインターネットバンキングの手続きには抵抗感があったのだが、必要に迫られて調べてみると、今はアプリを入れるだけで簡単に登録ができるではないか!
とはいえ、まだまだ、見える人の目をかりないとできない手続きも多く、単独利用が肩癖にできるとまではいえない。
特に、顔認証のプロセスは画面の見えない私にはできない。
ヘルパーさんに画面をみてもらいながら、いい角度で私の顔をうつしてもらう。
パスコードを入力する画面のコントラストも悪くて難儀した。
10年たって店舗にいかなくてすむようになった、
次の10年でいよいよ私たち視覚障害者も単独でこうした銀行を使えるようになるといいなと思う。
ヘルパーさんも見たくもない人の預金を見なければならないし、
私も誰かの眼をかりないといけないわけで、まぁ、プライバシーなんてあったもんじゃないからね。笑
さて、このアプリがどのぐらい使いやすいかどうかはまたレポートしたいと思う。