見出し画像

どうやって勉強していますか?

よく視覚障害のある学生さんや保護者の方から
「どうやって勉強していますか?」
という勉強法に関する質問をいただくことがあります。

視覚障害ゆえに工夫している勉強法というものがあるにはあるのですが、今回、この本を読んで
「あ、これって視覚障害者固有の学習法ではないのかも」
と気づかされました。

その本とは、「東大No.1頭脳が教える頭脳の鍛える5つの習慣」というもの。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07X547K53/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

特に、暗記の仕方や苦手科目の攻略の仕方、学習習慣の作り方、睡眠の考え方、スマホとの付き合い方などなどはこれから受験勉強をする学生さんには参考になりそうです。

そして、学生さんだけではなく大人の学習にも参考になる情報満載でした。
個人的になるほどな~と思いつつ、これはなかなかできないなぁって思ったのが読書のマイルール。
今読んでいる本とは別のジャンルの本を必ず選ぶというマイルール。
私もできるだけ網羅的に本を読みたいとは思うものの、どうしても興味・関心は偏ってしまいます。

まぁ、これは東大生だからできるんだよねという内容もあれば、
これは私も同じことやっていると感じるものもあれば、
こういうやり方は知らなかったからやってみようと思う内容まで、
あっという間に読破できてしまう1冊。

何事もそうだけど、勉強は勉強のプロから技を盗むのが得策かもしれない、そんなふうに感じさせてくれる1冊でした。

ちなみに、私の勉強法は
・朝は0時間目に勉強する
・3食しっかり食べる
・好きなドラマは見る。笑。けど、CMは単語帳を覚える。笑
・体験的学習を意図的に取り入れる
・夜は9時には寝る。笑
・疲れているときは勉強しない。
みたいなかんじですかね~。


いいなと思ったら応援しよう!