
AI画像作品集「夏を満喫編」
ども、ならなすおです。
今回は、AI画像作品集「夏を満喫編」です。
DALL-E3で作っています。
今回は、単品ではストーリーを作れなかったトピックを3つ集めてみました。
短編集的に楽しんでいただければ幸いです。
今この記事を書いている最中、私の町では夏祭り真っ最中です。
リアルな私は、人混みが苦手だし、暑いのも苦手なので、祭りには繰り出さないかも、、、
でも今夜、オフィスから帰るころ、露店がまだ空いていて、焼きそばとか買って帰れるといいな。
ということで、本編、早速行ってみたいと思います。
(1)スイカ割

スイカを割るという作業のイメージは、しづらいんでしょうね。
魔法の杖で割ろうとしてます。
苦も無く割れるんでしょうが、広く知られている「スイカ割」とは少し違いそうです。

スイカがかなりミニになりました。
AI界では、「割れ」と言われたら横に割ります。

もはや達人過ぎてG条先生に見えてきます。
見守っている人は全然驚いていないので多分学園の生徒です。

その棒でその切断面にはならないような気もしますが、、、、、
動きが速いから「スパッ」と切れるんですね、きっと。

あーあー、剣持ち出しちゃった・・・
危ないからギャラリー帰っちゃったよ・・・

切った(割ったでは?)やつは美味しくいただいております。
(2)盆踊り

AIダンサーズ、割とポップな感じで踊りたいです。

短パンの方が踊りやすいと判断し、和服に急遽独自加工を施しました。

短時間で、周りが引くぐらい仲良くなりました。

今度は演奏する側に挑戦。
残念ながら、バチがちょっと違います。
後ろに刺客がいるよ!
気を付けて!!

彼女は間違ったバチで引き続き熱中しています。
刺客の方はすっかり飽きてしまったようです。

バチはマイクみたいなのに変わりました。
そして、後ろの人々はほぼ全員刺客です。
彼女に挑むのは百億万年早いです。
(3)天体観測
すみません、天体観測って、空の澄んでいる秋冬がメインなのかな?
自分で行ったことはないもんで、、、
なお、あの歌インスパイアです。

雨は降らないらしいと言われたら、降らすのがお約束です。
月がきれいに出ているから、天気雨ですね。

彼氏の自暴自棄ぶりが目に余ります。
せっかく彼女を連れだしたんだから、もう少し真面目にやった方がいいです。

望遠鏡を覗き込むまでもなく、彼女に見えないものはありません。
この場合肉眼というのかどうかわかりませんが、とりあえず道具は不要です。

ほうき星は多過ぎて、探すまでもないです。
彼女にかかれば、ほうき星を降らすなど造作もないことです。

何ならほうき星に乗るのもカンタンです。
ほうき星が「アポロっぽい石」だというのは、人類の夢を壊すのでヒミツです。

彼氏はいつまで星を見てるんでしょうか?
もう飽きたので、飲んでます。
(4)おわりに
AIが物理的な依り代を持つようになって、世の中の様々な事を任せられるようになったら、例えばスイカ割の誘導、盆踊りの伴奏、望遠鏡製作、ひいては「降雨の操作」など、人類の不足を補って余りある活躍を見せてくれるんでしょうね。
ま、人手不足が深刻なのは日本や欧州など一部地域に限られるのかも知れませんが。
人には危険、というタガが外れれば、「探検」的なものも著しく前進するのかも知れません。
人がAIを駆使して作る近未来、想像をはるかに超えてきそうです。
その頃、私は、、、
まだこの世にいると信じたいですね。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。