![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136734918/rectangle_large_type_2_6d0748ed0940538ce1238c875d613dbe.png?width=1200)
「健康寿命をのばすぞ!」と思った矢先。まさか自分が大人の歯科矯正対象だったとは。
みなさん、歯科矯正(歯列矯正)されていますか?
わたしは「自分には関係ない」ことと思っていました。
歯並びがいいわけではないけど自分で気になっているわけではないし、虫歯はないし、歯科での定期健診で今まで指摘を受けたこともないし。
80歳になっても自分の歯で食べる、と信じて疑わなかったのです。
なのに、です。
先日の定期健診で医師から噛み合わせの悪さを指摘され、「矯正、という手段もあります・・」と医師からポロっと言われてしまいました。
噛み合わせについては以前から指摘されていたのですが「矯正」という言葉が出てきたのは今回が初めて。
まさに青天の霹靂!
大病発覚!など命にかかわることではあるまいし、おおげさな表現かもしれません。
しかし自分にとっては大きな衝撃がありました。
「まさかわたしが・・・?」
大きな衝撃をうけてからの行動は以下。
これからどうしていくか調べつつ行動していこうと思います。
■家族にこの衝撃を吐露する
まずはこれ。
帰宅後家族に「まさか自分が歯科矯正とは、頭の片隅にもなく大ショックだ!」と気持ちを吐露。
家族は「おおげさな」と思ったでしょうが、ひとまず気持ちを受け止めてくれました。
家族に話して心落ち着けたので、次は情報収集。
■歯科矯正についてネット・Voicyで情報収集
今まで無縁だと思っていた歯科矯正。
無知すぎるのでまずは情報を集めねば!とネットやらVoicyで情報収集を開始しました。
(こんな時でもVoicyは心強い味方。「歯科矯正」で検索すると現役歯科医の方の放送や、大人になってから歯科矯正された方の体験談を聴くことができました)
結果としてまず私に必要なのは、専門医師に相談!ということ。
現段階では一般歯科の医師にポロっと言われただけ。
そもそも歯科矯正が本当に必要なのかしっかり確認する必要がある。
矯正をするにしても、今の歯科医院で矯正をするのか、はたまた矯正歯科専門医院でやるのか決める必要がある。(矯正歯科も何件かあるのでどこにするか決める必要あり)
近くの一般歯科・矯正歯科のHPを見たところ、どこも初回カウンセリングは無料でやってくれるようでした。
■次のアクションは何件か矯正歯科でカウンセリングを受ける!
百聞は一見に如かず、ということで近々2~3医院ほどカウンセリングに行ってみようと思います!
正直「2~3院もいくのめんどうだな」と思っているわたし。
いや、でも80歳まで歯を残したいしな。
実際に行ってみないとわからないことがたくさんあるだろうしね。
そんなわけでまずは今月中に1件はいってみようと思います。
→(追加)今月中には1件はカウンセリング行こうと思っていたのですが、なんと予約がとれるのは最速でも1か月先!
矯正歯科なめてました・・そんな先とは。
わたしと同じく「矯正歯科迷うな~まずはカウンセリングうけてみようかな」と迷われている方!
ぜひ、まずはいつカウンセリングを受けることが可能か調べてみてください!
実際にカウンセリングに行った話は後日書きたいと思います~
いいなと思ったら応援しよう!
![nara](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125970741/profile_0979e4041281c64de1d499d7565c865a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)