![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90600384/rectangle_large_type_2_c44fb5fd04fbf8d3d70493f56253926c.jpeg?width=1200)
コの字のうなぎ
コの字の鰻屋さんがあるなんて!
知らなかったぁ。
場所も自由が丘駅を降りてすぐ。
まさか自由が丘に?
うなぎ屋さんが多い東京とはいえ、コの字とは聞いたことない。
自由が丘駅に、うなぎ屋さんはあるでしょう。
でも、コの字とは!
思い込みはいけませんね。
『ほさかや』です!
お値段もコの字とあってか良心的。
串も塩串、味噌串と他では見かけない串もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667716899225-AW0DKRklxV.jpg?width=1200)
鰻丼は、1,500円!ご飯は多め。
![](https://assets.st-note.com/img/1667716956294-k2ggLXh1lr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667716956996-x05GkIRo8r.jpg?width=1200)
こちらも瓶ビール。
鰻屋さんは、生🍺は置いていなくて、
瓶だけのところが多いように思う。
最近は、ビール🍺より日本酒ばかり飲んでますが。
またいいところを見つけました。
こちらは、晩20時まで。日曜は休みなので、ご注意を。
教えたくないんですが、
お客様が来なくてなくなってしまうのは、
もっと嫌なんです。
美味しゅうございました。
いつまでも美味しいうなぎが食べられますように。
Twitter やってます!→ https://twitter.com/safari_nw
メルマガ準備中!→ https://resast.jp/subscribe/194869