
人生はなんて輝いているんだろう!
ありがとうという感謝の気持ちを忘れないこと。
たったこれだけをいつも心掛けているだけでどんどん、世界観がかわりました。
一番変わったのは、人との関係。
目の前の人がどんどん、いとおしく思えるようになってきました。
そのおかげで相手の方にとても好感を持たれるようになりました。
大好きな人がどんどん増えることで大好きな場所がどんどん増えました。
人に気を使ったり、人の目を気にしなくても自分のままで居られる場所がどんどん増えていきました。
それが何よりハッピーで幸せなこと。
昔からそうだったわけじゃないんです。どちらかと言えば年を取れば取るほど生きにくいと感じていました。
人に気を使い、正しいことをして、きちんとした生活を心掛けて、いい人になろうと努力してきました。
人にいい人と思われるためだけに生きる生き方をずっと選択してきたのです。
だから人の評価を気にして、それが何より大切でした。
その時は、それが一番正しい生き方だと信じていたし、それが当たり前だったので何の疑問ももってはいなかったのです。
ただ、生きるって大変だな とは思い始めていました。
きっかけは、3年前の誕生日。それは、何度かお話ししたと思いますが
Noと言わないと決めた時から、どんどん道が開けていきました。
ビジネスに目覚め、成果をだすために人に焦点を当てるようになっていった結果、家族のように大切に思える人たちが増えていったのです。
そういう場所を広げる事こそが自由な場所を広げる事なのだと実感しています。
自分が願ったものがかなっていく。いつからだって変えられる。
生きるって楽しい!
自分次第。
年を気にしていたのは自分。収入を変えられないと思っていたのも自分。
できない、しない、やらないは、道を狭めます。
できる、する、やるでどんどん道は開けてきます。
いつしか、あれもやりたい、これもやりたいと想像を膨らます日々になりました。
3年前、人生途方に暮れていた自分からは、想像できないような毎日を過ごしています。
何歳になっても、楽しみは自分で作れる。見つけられる。
若い世代の人たちに伝えていければといろいろ考えています。
いろいろ考えていたらワクワクが止まらなくなり、ずっと書けなかったnoteに書きたくなりました。
だから、書いています。
これから来る未来が楽しみでしかありません。
こんな素敵な時代に生まれてこれたことに感謝です。
そして、産んでくれた母に感謝です。
ありがとう💓