![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159135601/rectangle_large_type_2_fa361be79857f90f70711bdb0f863918.jpeg?width=1200)
ヒマラヤトレッキング27日目、早朝バードウォッチング
10月24日、早朝6時半、ホテル近辺を徒歩にて散策するバードウォッチングに参加します。
![](https://assets.st-note.com/img/1729740488-o1YaZsm3TgpnAlXWGdKMxeRJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729740571-XLvIu38nqk49F27UDsa1dr0t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729740601-5I3nGRhbuDWUVPJ9a8Y4AgwL.jpg?width=1200)
チトワンにネーパルの野鳥800種のうち500種が棲息しているそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729740640-AFCajQ69hYvkipSKJyodZLGI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729741289-80qLIHyzcsJSlgUv3hpTOYn4.jpg?width=1200)
鳥はよう解りません。シャッターチャンス随分逃しました。植物の説明も受けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729741867-GYk7oh82B0PrdFE9OuRAWKJp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729741996-cE6ulgKHWLSXs9yqip2RDPfJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729742109-UwuYqKcjZgRXb730hVkCM8Js.jpg?width=1200)
タルー族の村を訪ねます。彼らは20人位の大世帯で暮らし土地を持ってないそうです。毎年洪水の度に近くの小学校に避難するそうです。生活困窮し、近隣のホテルの下働きなどで日銭を得て、個人の寄付及び当局の援助にも助けられているそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729742614-SPdoO1K7tqNhx2ykvHlFQcjU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729742666-uy9UXZ6in4bMdWaKNT5rBHmj.jpg?width=1200)
自分には他の集落との違い解りませんでした😅
![](https://assets.st-note.com/img/1729743002-GfSi9nY1qjNHcl3DPy0MOpv2.jpg?width=1200)
午前7時半ツアー終了です。
(*´σー`)エヘヘ