![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99796608/rectangle_large_type_2_b66d0f0aef1bddfd54ace52ca84ae904.png?width=1200)
GRを使う理由
GR3xで万全みたいな状況になりつつあります。
一番の理由はサイズと起動スピード。
コンパクトで起動も早いです。
いつでも、というか常時携帯しています。
あとは描写。
撮影モードが気に入っています。
Posiモードにネガフィルム調モード。
この二つの撮影モードは僕にとってはデフォルトでポジフィルムの色彩とネガフィルムの色彩が満足出来るレベルであるということです。
モノクロ撮影モードもグレイン設定を含めて自分好みに設定が出来ました。
一番気に入っているのはモノクロモード。
次はカラーフィルム調モード。
そしてPosiモード。
それぞれU1-3までのモードダイヤルに設定しているから瞬時に好きなモードで撮影出来るのが満足度が高い理由です。
派手さはないですが地味に撮りたい写真が撮れてしまう…
そんな衝動に駆られて帰宅途中に寄り道して羽田空港第二ターミナルで撮影してきました。
休みにゆっくりと羽田空港ターミナル巡りも良いのですが帰宅途中なので第二ターミナルのみ。
気に入っているモノクロモードをメインに撮影してきました。
30分くらいでしたが、GRだと起動が早くテンポ良く撮れるのがいいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99792587/picture_pc_0e2dbba9b0a1783c4da316a4b4214964.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99792598/picture_pc_6e4d99392a2a97a1321668b13fce16ff.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99792590/picture_pc_a70c0bb55f94cd698e87136ae36a9433.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99792586/picture_pc_cad87e7838b47cb32125d63ed3b12945.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99792597/picture_pc_edc5cca367473ca5e089bacf0b6ad54b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99792591/picture_pc_b0d9688fcbd95526ac56365e9507861a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99792596/picture_pc_32ab7920ea2806a9c7823cc663b69142.png?width=1200)