見出し画像

カメラは何でもいい?

個人的な見解だよね♪
という事を踏まえて言うとカメラは何だっていいんじゃないかなと思います。
等倍で写真じゃなくて画像を見る人には許せないかもしれないけど。

心に響くエモーショナルな写真はカメラの性能によってより際立つというか成立する写真もあるけどその写真の前に撮った人の視点があってその視点と撮るという意思の結果が写真になると思っています。
だから必ずしも高性能なカメラやレンズが大切な訳じゃないと思うんです。

もちろん、撮る人が高性能なカメラとレンズを求めるならそれも良いと思います。
撮りたい写真によっては高性能なカメラやレンズが必要になる事も。
だから人それぞれ。

ソール・ライターやロバート・フランクや有名なフォトグラファーの写真だって最新のカメラやレンズで撮られた訳ではない。
当時はともかく今ではね。
でも僕を含めて多くの人が魅せられている。
それはそのフォトグラファーの視点と意思の結果として生み出された写真に。

だからやっぱりカメラは何でもいいのかなと思う。
そう言いながら色々なカメラとレンズを取っ替え引っ替えしてる僕が言うのは違うかもしれないけれど…
まあ、好きなカメラやレンズで撮りたい光景にシャッターを切って写真を撮るのが一番って事を言いたい感じです♪

いいなと思ったら応援しよう!