子宮美人のススメ〜膣温活凄まじい効果〜
こんにちは!
藤本なおよです。
最近「フェムテック」や「フェムケア」という言葉をよく聞くようになりましたよね。女性の体はライフステージによって変わりやすいですし、自分の体を労る女性性の時代が来たのだなぁとつくづく感じます。
私も栄養相談に乗る時にとても多い悩みが「生理痛・PMS」「末端冷え性」「貧血」などのお悩みです。
性のお悩みってとても言いづらいものですし、世間的にもタブー視されがちなジャンルではありますが、とても大事なジャンルだと思っています。
というか大人こそ「食育」を改めて見直した方が良いし、「性」について知る機会がたくさんあってよいと思っています。
そして「子宮」はとても神秘的でとても大事な部分でもあるので「子宮美人のススメ」は何回かに分けてお話したいなと思います。
まず初めにお伝えしたいのが、
「現代女性は子宮がとても冷えてしまっているということ」
です。
冷えているから生理痛が起きるし、体が辛いのです。
最近、「膣温活」という言葉を知りまして早速試してみましたよー!
1個言っていい?「私の辞書に『末端冷え性』とかありませんわよ」レベルで血流がすごく良くなったんです!
体の血流を高速道路に例えると
「膣温活」を始める前はこんな感じ↓
「膣温活」を始めた後はこんな感じ↓
何と言っても膣温活の効果は「即効性」なんだと思います。
いま人生で一番血流が良いかもしれません。
全女性が「子宮美人」になっていただくべく、今回は「膣温活」についてお話していこうかと思います!
1,そもそも何で「生理痛」が起きるの?
色々な要因があるのですが、体を冷やしすぎてしまう環境が現代にはあります。
夏はクーラーがガンガンに効いている部屋で冷たいものをたくさん飲んだり、甘いものや白砂糖の多いものをたくさん摂ったり、お風呂をシャワーですませたりなど「体を温める」環境がなかなか出来にくい環境にあると思っています。
特に私が毎月悩んでいた「生理痛」が劇的に良くなったのは「白砂糖」を普段摂らなくなった事だと自負しています。月の半分(生理前・生理中)具合が悪いって本当辛いよね。。
白砂糖を摂ると血液がドロドロになる
→ドロドロの血液を押し出すべく子宮はおしくらまんじゅうの様に収縮をする
→これが「生理痛」の原因
甘いものや糖質を控えると血液の質が違うことに気づくはず。
だから私はローカーボ(糖質オフ)をおすすめしています。
つづいて膣温活ってなぜ良いのか?をお伝えします!
ここから先は
女性の幸せを研究するマガジン
女性がより自分らしく生きるための心の毒出しや幸せに生きるためのヒントを発信していきます。
サポートは世の中の役に立てるよう還元していきます!