
自己肯定感を下げる教育から卒業!本当に必要なのは「自己教育」だった
こんにちは!
藤本なおよです。
いま現在「マルタ」という国で留学中なのですが、海外に行くと不思議と執筆がとても捗ります。わたしの中で「自己教育」が今の時代においてもっとも必要だなと感じているので、マガジンにてお話していきたいと思います。
海外にいるからこそ日本を客観的に見れるし、同時に日本の良さも知れるわけです。この環境にいれることはとてもありがたいことで、みなさんにもこれからの時代に必要なことを共有していきますね。
自己教育によって、人生やこれからの流れが大きく変わっていきます。それだけ、わたしたちは「自己肯定感が下がり過ぎてしまった」ということです。
この世界はわたしたちの「自己教育」によって変わっていきます。そのメカニズムも含めて解説してきます。
1,わたし達は「自己肯定感」が下がり過ぎてしまった
ここから先は
1,866字

これからの時代を自分らしく生きるためのヒントを月に4本発信しています。
女性の幸せを研究するマガジン
¥500 / 月
女性がより自分らしく生きるための心の毒出しや幸せに生きるためのヒントを発信していきます。
サポートは世の中の役に立てるよう還元していきます!