![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11592088/rectangle_large_type_2_5d1929a82a5199571c2d3ef04a25149f.jpeg?width=1200)
Jポップ視点でみた、チェインスモーカーズ「Closer」型の音楽展開について
二回目の投稿です。今回は今さら感があるかもしれませんが、チェインスモーカーズの「Closer ft. Halsey」(2016年)について。長いこと「なぜこの曲はいいのだろう?」と考え続けた結果、私はメロディやコード進行よりも、構造におもしろさがあると思い至りました。
多くのEDM系楽曲や、アレッシア・カーラとゼッドの「Stay」など、同じ構造を持つ楽曲はたくさんありますが、便宜上「Closer型」と呼ばせてください。これは数年前から海外でよく聴かれるようになった形式ですが、Jポップの様式美とも縁のある、技ありな楽曲展開だと思えてなりません。
それについて「ヴァース」や「コーラス」、「フック」、「ビルドアップ」などの言葉を使わず、日本のポップス的な視点から説明していきます。
サビで落とす「わびサビ」
まず「Clorer」の構造は、
<イントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→ドロップ>
でワンコーラスとなっています。EDMになくてはならないドロップというセクションは、メロディの強い間奏のこと。ここをいかに聴かせるかが、プロデューサーの腕の見せどころです。
同じ形の比較例として、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの「R.Y.U.S.E.I.」を聴いてください。
世界的なフェス『ULTRA JAPAN』が日本で初開催され、国内でEDM人気が高まった2014年リリースの当曲は、
<イントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→ドロップ>
でワンコーラスになっており、Closer型と一致します。しかし「Closer」の方がすっきりしていて、クールな感じ。もう一度、楽曲の重心(=楽曲の盛りあがり)がどこにあるかを考えながら、両曲を比較してみます。
「R.Y.U.S.E.I.」
<In→A→B→サビ(重心)→ドロップ(重心)>
「Closer」
<In→A→B→サビ→ドロップ(重心)>
サビとドロップ両方に重心を乗せた「R.Y.U.S.E.I.」に対し、「Closer」はドロップのみ。力点をひとつに絞ることによって、“わびさび”とでもいうようなメリハリを出しています。
盛り上がるはずのサビでリズムを消し、熱量を落とす、いわば「わびサビ」。似た効果を持つ構成として、Jポップの様式には「落ちサビ」があります。これは楽曲最後のサビの前に、静かなサビをはさんで緊張感を作り出す手法のこと。
noteは時間指定による再生ができず、申し訳ないのですが、東京事変の「群青日和」がそうです(サビ始まりと落ちサビがほぼ同じなのでわかりやすいかと)。
Jポップ楽曲の最終フックである「落ちサビ」をワンコーラス内に使用している点で、Closer型の進行は新鮮でした。
<ループ時に発生する力>
さらに「Closer」のドロップは、サビからイントロへのループに近い作用もあります。例として宇多田ヒカル「Automatic」を聴いてみてください。
ワンコーラスの構成は、
<In→A→B→サビ(重心)>
です。特にサビからイントロにループする瞬間は、歌からシンセに旋律が交換される「Closer」のドロップに近い。
2コーラス目までの構成を含めて比較すると、
「Automatic」
<In→A→B→サビ(重心)>
ループ→<In→A→B→サビ(重心)>
「Closer」
<In→A→B→わびサビ→ドロップ(重心)>
ループ→<A→B→わびサビ→ドロップ(重心)>
となります。先ほどの落ちサビ感覚の部分は「わびサビ」としました。
聴感上「Automatic」のループと「Closer」のサビ→ドロップの機能は同じ。ドロップが架空のイントロとして機能し、再度Aメロに引き戻す役割になっています。
つまりCloser型の進行は、
<In→A→B→わびサビ>
ループ→<ドロップ(重心)→A→B→わびサビ>
に聴こえるのです。まるでドロップがイントロのフリをしているような。しかもJポップの様式美「落ちサビ」を使うことで、イントロに重心がある。
これは従来のJポップ的な価値観を崩していて、興味深い構成でした。「サビで盛り上がらずに、イントロで盛り上がろうぜ」という考え方ですから。
この方法論はジャンル問わず通用するものなので、個人的にはこの展開を使う、日本産のロックバンドとか出てきてほしいなと思っています。もしかしたら、もういるのかもしれませんけれど。
いいなと思ったら応援しよう!
![小池直也](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159457187/profile_42f6522b4f50886edbadcaeeefffc07c.png?width=600&crop=1:1,smart)