![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62521341/rectangle_large_type_2_315580785e733d7c29d3bec2846c89b1.jpeg?width=1200)
行動・挑戦の大切さを教えてくれた人たち~平凡なサラリーマンがこのままではいけないと思わせてくれた人々~
私の記事をご覧いただきありがとうございます。
今回は私が紹介するまでもないくらい有名な方々ばかりになってしまいますが、私が色々なことに挑戦しようと思わせてくれた方々をご紹介します。
この方々のおかげで、
「このままじゃいけない」
「何か行動しよう」
「何か挑戦しよう」
そんなことを思って今日に至ります。
まだご存じない方がいらっしゃれば是非確認してみてください。
<マナブさん>
youtubeを娯楽として見ていたころにブログやプログラミングのことを発信されているマナブさんの動画を見て、ブログで稼ぐことができると教えてくれた方です。
ブログを始めてみようとしている人であれば必ずや見ているのではないかと思います。
最近はtwitterを見させていただくと投資家としての活動が主になっているようです。
「億を稼ぐ積み上げ力」の著書にある
「成功 = 挑戦回数 × 成功率」であり、
挑戦回数はいくらでも増やせる、何度でも挑戦すべきというコメントが最近読んだ本では一番響いたコメントです。是非読んでみてください。
<ヒトデさん>
マナブさんの影響からブログを始めようかなと悩んでいるときに、背中を押してくれたのがヒトデさんです。
ブロガーで本も出されてます。
「全人類 ブログやれば良いと思ってます」
というコメントが刺さってブログを始め、WordPressの解説やサーバー、ドメインの設定方法、プラグインの内容までとても参考にさせていただきました。
<YUJIさん>
https://ugblog.jp/self-introduction/
とにかく行動力がすごいです。
本当にこのままサラリーマンでいいのかな?と
何かやらなきゃまずいかな?
そんなことを思わせてくれた方です。
最近私が触っているノーコードツールのことを知ったのも、YUJIさんのyoutubeでした。
<小玉歩さん>
サラリーマンの副業から始めて副業バレて会社をクビになったというエピソードを紹介されている方です。
「クビでも年収1億円」という著書が有名です。
この方の発信内容で印象的なのは、失敗談やその原因も結構語ってくれてます。
巷にあふれている成功体験とか、再現性とかも大切ですが、失敗談や原因分析があると、そこを避けて通れるのでとても助かってます。
<一円太郎さん>
一円太郎さんだけ、ホームページが見つからなかったのでyoutubeのリンクにさせてもらっています。
私はマナブさんから始まってブログを開設したのですが、3か月40記事くらいで更新をやめてしまってます(もちろん収益0)
それから半年くらいたって、この一円太郎さんの動画を見て、
「やっぱりこのままではまずい」
ということでこのnoteやtwitter、ランサーズへの登録をしました。
とりあえず一円でもいいから自分で稼ぐ経験をしようということで、ランサーズのタスク案件をこなす動画があるのですが、
これが今私を再び動かし始めたトリガーになってます。
<まとめ>
まぁ皆さんご存じの方ばかりでしたよね?
共通しておっしゃっているのは
「行動し続けることの大切さ」
と私は理解しています。
ですので、今私はいろんなことに挑戦させていただいてますが、
何もしないよりは何かして失敗して経験値を積んだほうがいいと思っています。
この経験値がいつか何かの役に立つかもしれないし、役に立たないかもしれない。
けど、何もしなかったら可能性が減っていく。。
そう自分に言い聞かせていろんな挑戦をしていきたいと思います。
最後に
ここまで読んで頂いて本当に有難うございます!
いいなと思ったら応援しよう!
![なおにゅ@サラリーマン副業×スキルアップ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63101011/profile_c0f5a20a6529133c113083ad3a258601.png?width=600&crop=1:1,smart)