
[2−10]最強のぼっち王女がグイグイ来る! オレは王城追放されたのに、なんで?
第10話 隠し味は砂糖だったか! 隠れてないのがいいな!!
「空腹に薬を入れるのもまずいですから、簡単な食事を持ってきます」とティスリは言ってから部屋を出て行く。
ティスリに介抱してもらうだなんて、ほんと違和感しかないなぁ……などと思っていたアルデだったが、しかし徐々に心地よさも感じ始めていた。
なんと言ってもティスリは、見た目だけは想像を絶するほどに美少女だからな……!
そんな美少女が、甲斐甲斐しく世話をしてくれるだなんて、どんな男だって一生に何度も夢見るはずだ。
そう、夢でしかないはずなのだ。
だというのに、今、そんな夢が現実となっている……!
これはもはや役得というものではなかろうか?
ティスリがあんなにしおらしくなるなら、オレ、ずっと風邪を引いていてもいいかもなぁ……
などと考えていたら扉がノックされて、ティスリが戻ってきた。
手に持つお盆にはスープボウルが乗せられている。
「消化と栄養にいい野菜スープです。鶏肉も入っていますよ。食べられますか?」
「おお……ありがとう。この宿屋の人が作ってくれたのか?」
「いえ、わたしが作りました」
「…………………………はい?」
一瞬、ティスリが何を言っているのか分からず、オレは思わず聞き返す。
「えっと………………誰が作ったって?」
するとティスリは、きょとんとした顔つきで再び言った。
「わたしが作ったと言ったのですが?」
「それはまた……どうして?」
「こちらの宿屋食堂のメニューは、どれもこってりとした料理しかありませんでしたからね。なので厨房を借りてわたしが作ったのです」
「そ、そぉなの?」
「ええ……あ、もちろん材料費はお支払いしましたよ。色も付けたので、宿屋の女将も喜んでいましたから安心してください」
「うん……別に女将さんの心証を心配したわけじゃないが……」
オレは、ベッドのサイドテーブルに置かれたスープをじっと見つめる。
コンソメであろうスープに入っている野菜と鶏肉はしっかりと煮込まれていて、とても美味しそうではあった。部屋を出てから数分で作れる代物ではないから、オレが寝ているあいだに料理をしてくれていたのだろう──
──王女殿下であらせられる、ティスリが。
「あのさ……」
「なんです?」
「ティスリってさ……」
「わたしって?」
「料理も出来たんだな?」
オレがそう問いかけると、ティスリは一切の躊躇もなく答えてきた。
「王女だったわたしが、厨房に立つわけないでしょう?」
「ならどうして料理してんだよ……!?」
オレが思わず突っ込むと、しかしティスリは臆することなく答えてくる。
「宮廷料理ならともかく、この程度の料理なんて、超絶天才美少女であるわたしに掛かれば造作もありません」
「そ……そうか……?」
「キャンプではアルデだって出来ていたでしょう? なのにわたしが出来ない道理もありません」
「そ……そうかな……?」
何か失礼なことを言われた気がするが、ともあれ、せっかくティスリが用意してくれたのだから、食べる前にああだこうだと文句を付けるのも気が引ける。
だからオレは、一つだけ確認した。
「味見は……したのか?」
するとティスリが答えてきた。真顔で。
「アジミとはなんです?」
ず〜〜〜ん……
オレの頭上に、そんな擬音がのし掛かった気がした。
オレは、口元が引きつりそうになるのをなんとか堪えてティスリを見た。
ティスリは、今まで見たこともないほどの純真無垢な眼でオレを見つめている。自らの手で作った料理が食べられることを期待しているのだろう……
「ま、まさかティスリが手料理を作ってくれるだなんて……嬉しいなぁ……だがなぁ……」
オレはなんとかごまかしに掛かるが、ティスリの瞳はさらに輝きを増してしまう。
「そ、そうですか? まぁ……わたしは王女でしたからね。世界広しといえど、元とはいえ王女の料理を食べられるだなんてアルデだけですよ?」
「だ、だよなぁ……元とはいえ王女お手製だもんなぁ……しかしなぁ……」
「ええ、なのでじっくりと心して食べてください」
「もちろんじっくりだけどさぁ……けどなぁ……」
「アルデ? 鑑賞するのはそれくらいでいいでしょう? 冷めないうちに食べてください」
「だよね?」
ダメだ、この状況ではとても誤魔化せない。
やむを得ず、オレは意を決してスプーンを持った。そのスプーンは小刻みに震えていたが、どうやらティスリは気づいていないようだ。
そんな震えるスプーンで、オレはゆっくりとスープを掬う。
「で、では……頂きます……」
ティスリが天才なのは本当だから、初めての料理だってきっと上手いはず……!
そう思って、オレはひと思いにスープを口に入れた。
「アルデ、どうですか……?」
オレは、口の中に含んだスープを一気に飲み干してから言った。
「おおお美味しいぞ!?」
するとティスリは、どこかホッとしたかのような、それでいて誇らしげな笑顔になる。
「ふふ……そうでしょう? 何しろわたしの手料理ですから」
「ああ! 美味しいどころの話じゃないな!」
そもそも、美味しいどころか海水のようだからな!?
もはや味なんて分かりゃしない!!
オレは涙目になってティスリに聞いた。
「にしても……いったいぜんたい、何を入れたんだ……?」
「各種調味料を適量に入れましたよ」
「ほぅ……適量とな? 例えば塩とか入れたのか?」
「ええ。塩はひと瓶入れました」
「だと思った! 塩味がとても効いてる!」
「あと、宿屋の厨房には香辛料がぜんぜんありませんでしたから、キャンプで用意したものを色々入れました」
「うん! どぉりでスパイシーなわけだ!」
「ちなみにお砂糖もひと瓶ほど」
「ははっ! 隠し味は砂糖だったか! 隠れてないのがいいな!!」
「いずれにしても、お口に合ったようで何よりです。ちょっと作りすぎましたし、わたしも頂こうかしら」
「い、いや!? やめておくんだ!」
慌ててオレが制止すると、ティスリは首を傾げた。
「なぜです?」
「これはオレのために作ってくれたんだろ!? ならオレが食べるのが筋ってもんだ!」
苦し紛れにオレがそう言うと、ティスリの頬がぽっと赤くなる。
「そ、そうですか……そんなに気に入ってくれたのなら、作った甲斐があったというものです」
「ちなみにどれくらい作ったんだ!?」
「寸胴鍋一つ分です」
う、う〜〜〜ん……
オレは気が遠くなるのを感じながらも、ティスリの手料理をいったいどうやって処理したらいいのか……熱っぽい頭を高速回転させる。
そして出た結論はただ一つだけだった。
やっぱ、一刻も早く風邪を治さねば……