![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67970524/rectangle_large_type_2_900966c6cff33540eb00c1899d3dbf1b.jpeg?width=1200)
Photo by
shizuku_compass
皆んな家族(KINOKO) を世界に届ける&体現するための「3つの言葉」と「活動たち」
皆んな家族(KINOKO)
を世界に届けるための、具体的に体現するための
皆んな家族だった
ということを思い出す、繋がり直すための
「3つの言葉」
分けているけれど、ほとんど境目もなく
同じ意味といえば、そうなるくらい
絡み合っている、相互作用しているもの。
・対話する旅人(ストリート対話)
・ 一人一人との関係作り
・直也の探求(自分との関係作り)
生き様そのものが自分を表してる表現。
生きる全体をアートしてる。現代アート。現代仏教。
寺家系、寺孫の血のせいか、仏教色強めかも。
人間が、あらゆる生命とともに、
豊かになる方法を自ら探求し、提案し続ける。
叶えるための「活動たち」
・余白巡礼(巡礼パフォーマンス)
・対話とお茶会
・掃除(片付け)巡礼
・メンズフルサークル
・性をまんなかにして対話しよう
いいなと思ったら応援しよう!
![松本直也|きのこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128310291/profile_4901bd0bea9fe7dda0d13ea6aeedc707.png?width=600&crop=1:1,smart)