
【創作】思いっきり被ってるもの見つけたら、、。
自分が考えている、まだ全く公開してないがかなり昔から考えているキャラ、もしくは物語が、
かぶっているものを発見した時皆さんはどうしますか?
ストーリーが全く同じだったら、
改善が必要か??
と思うのですが、
ストーリーが完全に被るってのはなかなかないと思うんです。
なぜなら、同じような流れでも表現方法で全然違うものになるので、
明らかに影響を受けたパクリじゃなければ、
同じものにはならないとおもうんですよ。
で、問題はキャラの見た目と
キャラのキャラ(わかりやすい、ツンデレ!とかみたいなやつ)
が
見た目とそのわかりやすいやつがカプでモロ被りを
ついさっき見つけたんですけど、(インディーズで)
これって発想がありきたりで王道だったんだと思いますか??
もしありきたりで王道だったならそのまま行っても
よくあるよね!!
で済むかなぁと思うのですが、
たまたまその人がめちゃくちゃ発想が激似の奇跡の人だったら
後出しの僕が完全パクリじゃ、、?
いやでも、僕漫画こそ出してないがインスタで4年ほど前から思いっきりキャラ設定とかは出してるから、
同じインディーズ同士なんだから絶対的に僕が後出しということはないけど、
とりあえずその話は後半が、僕しか描かないだろうという内容なので後半は心配してないんですけど、
キャラデザ
キャラの設定がありきたりだったのかな、、と
ちょっと悲しくなりました。
ちなみに、ミニキャラになってますが
トップの画像の2人の話です。
んー、、、でもなぁ、、
変えたくないなぁ。
こいつら中学の時に考えたんだよ、、。