![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113372093/rectangle_large_type_2_7621ad55be1c86b7a6f5a92de55d3b51.png?width=1200)
【神戸名物】三宮行ったらこれ!ぼっかけ焼きそば食べてきた!(短編)
皆さんお疲れ様です。
中村です。
そういえば先日神戸に行ってきました。
インスタグラムのストーリーに投稿すると多くの方から甲子園を観に行けて羨ましいとDMが来ましたが仕事で行ったため、甲子園は行けず(笑)
元、高校球児として毎年夏はアツくなります。
私は出身が青森ですので八戸学院光星を応援します。
あと、東北で残っている仙台育英と花巻東。
そんなわけで、今回は甲子園球場には行っていませんが短い期間で食べた神戸名物についてご紹介します。
ぼっかけ焼きそば
神戸を代表するソウルフードです。
関西圏以外ではあまり馴染みがありませんが「ぼっかけ」とは簡単に言うと、牛スジ肉と蒟蒻(こんにゃく)を甘辛く煮込んだものです。
全国的には「すじこん」と呼ばれています。
関西ではぼっかけはポピュラーなメニューで家庭でもよく食べられているみたいです。
今回はこちらのお店で食べてきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113371967/picture_pc_93225e486a4300d9f32b3faf94e57c4b.jpg?width=1200)
どろソースという辛くてまろやかなソースを入れるのも味変になって癖になりそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113371998/picture_pc_e5df9a089ca2b1665c475f193a4c95eb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113371999/picture_pc_50f713837ef825d8a9254553ac47db72.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113372000/picture_pc_ca06ea300e6f5bb73589f0a572d96f83.jpg?width=1200)
また食べに行きたい。
短いですが今回はここまで。
中村尚渡