![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72944634/rectangle_large_type_2_1a88227752eb6c350262c2165c8d058d.jpeg?width=1200)
【公園散策3】片倉城跡公園(東京都八王子市)☆☆☆
八王子近辺の公園を、子どものサイクリングついでに回った記録です。独断と偏見で解説しています。子育て世代の方にとって、子どもとの時間の過ごし方の参考になれば幸いです。
概要
「片倉城跡公園」は片倉城の跡ですので、里山です。
小さな里山ですが、上の広場は広く、混んでないので子どもを連れて行くと貸切状態でボール遊びなどできます。
八王子駅から歩くとなると結構遠いですね。
電車だと京王片倉またはJR片倉です。
なぜか八王子の彫刻家の作品がたくさん展示してあります。
それが、なんとも気味が悪いというか、裸の女性や戦士などですから、子どもは「‥‥?」という感じ。
どういう企画なのか不思議なセンスです、、、。
駐車場はありますが、多くはないので、バードウォッチングの愛好家が来るとすぐ埋まってしまいます。
段々畑のような場所は湿地帯の植物など、珍しい植物が管理されています。
池は鯉がたくさんいます。
城跡はこういうものなのかわかりませんが、とにかく暗い感じです。
湿地もあるからかジメジメしてます。
ただ本丸の後のような上の方はだだっ広い広場があるので、ボール遊びは思いっきりできます。
重い雰囲気だからか、高齢者以外の人がほとんどいません。
ピクニックしたいならおすすめです。
今回は冬の状態ですが、夏はトンボがたくさん飛んでいて綺麗です。
近くにいこいの広場もあり遊び道具を持っていけば子どもとのんびりできます。
BBQなどはできません。
遊具もありません。
因みに上に上がると片倉つどいの森公園と繋がっています。
現地写真(2022年冬)
![](https://assets.st-note.com/img/1645685545982-DQIJrH2hN7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645686675728-saLE6JRKut.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645686255278-4kSNz3oceC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645686308905-JhheNqTAZb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645686354785-CexWil1u6C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645686404661-oyJ9bNstDU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645686462117-zdmnscWsmg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645686545163-WwDuQdnOpT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645686609903-kZUVbO4nJQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645686646961-Gj9qIaK6Ug.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645686827042-xsirnXFrHS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645686859237-ihgfBZ4nTn.jpg?width=1200)
まとめ
遊具はなく、BBQもできないので、散策、ピクニックという感じです。
里山なので、ちょっとした登山気分は味わえます。
片倉つどいの森公園まで歩いてウォーキングを楽しむのもありですね。
6歳の娘からの一言
家族みんなで歩いて、登ってよかった。
散歩が楽しかった。
雨が降ってきて気持ちよかった。
いいなと思ったら応援しよう!
![Naoto](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21297264/profile_6007a25216ceb5b2c0a15d6fc0bafcc6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)