
【宣伝】新刊「逆腹筋の教科書」が発売されます
過去に「腹筋革命」という書籍を出させていただきました。
お陰様で注目していただき、多くの雑誌やメディアでも取り上げていただきました。
Youtubeでもこの内容をネタに多くのトレーナーの方が解説して、ものによっては数百万再生という方もあったようです。
しかし、その動画などでの解説に関しては、著者としては少し納得いかないといいいますが、説明不足なところもあり、残念な思いをしたことも事実です。
そこで今回は、反る腹筋を逆腹筋と名前を改め、前回の内容をさらにバージョンアップした形で出させていただきます。
前半は腹筋の種類とそのメリットデメリットを解説し、機能的な逆腹筋を解説しています。
後半はそもそもホモサピエンスとしての健康とは何かなどを解説し、あるべき姿勢やあるべき体の使い方について解説しています。
いずれはホモサピエンスから見た人の機能とは何かについての書籍を書きたいと思っています。
その布石的な意味合いもあります。
この本が売れれば、次のホモサピエンスの書籍化も現実味を帯びます。
皆さんの協力、応援が必要です。
ぜひ、まずはこの新刊を読んでいただき、その内容に賛同いただけたなら、ぜひお知り合いなどにも紹介いただければ幸いです。
次作に繋げるためにもぜひご協力をお願いします。
もっと自然な健康法が広まってほしい。
もっとみんながお互いを尊重し合い、ホモサピエンスの視点で協力しあってほしい。
社旗構造を進化から捉えて革新や修正を厭わないようになってほしい。
願いは多々ありますが、先ずは本書です!
紹介している、逆腹筋やヨガ、ピラティスが広まって、皆さんの障害予防、病気の予防が成就されることを祈っています!
いいなと思ったら応援しよう!
