
【子育て日記】三分一湧水
先日山梨(八ヶ岳)に行ってきて、三分一湧水に寄ってきました。
何て読むんだろう?から始まりましたが、結構勉強になりました。
湧水(ゆうすい)は湧き水ですね。
三分一(さんぶいち)は流水を武田信玄が三方向に分けたということでついたようです。
湧水の奪い合いで争いがあったのを均等に分けて解決したとか。
にしても湧き出る量が8500t/日をというからすごいです!
色々な歴史や役割、湧水のメカニズムなどは近くにある資料館の展示で勉強できます。
またそこの展望台から山々を眺めるのも壮大でした。
北岳や茶臼岳など登ったことある山も見れて嬉しかったですね。
もちろん富士山も見れます。





道路挟んで向かいに公園があって、子ども達には丁度いい広さで
、十分楽しんでました。

少し遠いですが、勉強になってかつ公園で遊べて、自然の凄さも感じられる中々思った以上に収穫なる場所でした。
清里や八ヶ岳の帰りに寄ることをお勧めします。
ちなみに帰りには白山温泉がお勧めです。
いいなと思ったら応援しよう!
