![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156195954/rectangle_large_type_2_1214fe130d96285d49b24ecd37c1ad58.jpeg?width=1200)
【子育て日記】檜原郷土資料館
檜原森のおもちゃ美術館の帰り道に寄ってみました。
檜原郷土資料館。
色々と昔の参考資料や道具などがあり面白かったです。
日本オオカミの脊柱骨格は初めて見ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727697945-cQjoIZy1VFBJ3mCsXPiEvq09.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727668638-WzJ2bZQmlhM3ascSUy4LKnuY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727668739-6zBIKwuq4mRNHVFGEXlaDsMe.jpg?width=1200)
入り口は3階で、上の写真は全て3階なのですが、2階にも展示が少しあり行ってみましたが、換気が悪くすごいカビの匂いで長くは止まれませんでした。
昔作った展示をずっと使っている感じで、リノベーションとかバージョンアップとかそういう概念はないのでしょうね。
受付の人もなにをしているのか、、、人件費は使いつつ物事は変えずに事勿れという感じが、ザ村でしたね。
日本オオカミの骨を見たい!という人には一件の価値はあります。
いいなと思ったら応援しよう!
![Naoto](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21297264/profile_6007a25216ceb5b2c0a15d6fc0bafcc6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)