
NHK FM サウンドストリート(渋谷陽一)『たった一枚のリクエスト』
カセットテープ に録音している渋谷さんのラジオ番組を紹介していきたいと思います。
NHK FM「サウンドストリート」
~たった一枚のリクエスト〜
1984/8/3(金)
DJ:渋谷陽一

他の人と重ならず一枚だけ来たリクエストに答える特集。これが名曲揃いでした。
Twist And Shout / David Lindley

Day After Day / Badfinger

I'm So Grad / Cream
Roadrunner / Humble Pie
花 / 喜納昌吉
この番組で初めて聴きました。この辺りとかもリクエスト来るのがリスナーの音楽の幅、広いですね。
Workin' For A Livin' / Huey Lewis And The News
New Rose / The Damned
Love Of The Common People / Paul Young
ポール・ヤングいいですねえ。80年代UKのBlue Eyed Soul。尚番組中では得意のジャーニー批判を展開しております(苦笑)。この頃「産業ロック」と位置づけてROCKIN' ON誌でも「あんなもんはゴミだ」って調子でしたもんねえ。
渋谷さんの番組の録音テープは沢山保存しているので、少しずつ紹介していきます。
my note #124