
ラジカセからゴキゲンなミュージック〜その2
大量のカセットテープ棚からひと摑みシリーズ、その2です。これって何百回、永遠に出来るな(笑)。

一番上。ラベルに書かれてるのは
ローリング・ストーンズ
スモール・フェイセズ
ザ・フー
これはFMでオンエアされたBBCライヴを録音したものですね。NHKだったか民放だったかは覚えてません。
その下。
泉谷しげるの一週間
新宿パワーステーション
一週間ライヴやってるんですけど、LOSERとやった日のライヴがFMで流れて、それを録音しています。僕が一番好きな時期の泉谷です。このバンドはホント凄かった。曲目も書いてました。「流血のならわし」とかレアかも。

2年前にCHABOさんと2人でやったライヴ『ロックンロールハート』でもLOSER時代の曲やってくれて嬉しかった。

その下はこれ。
POLICE in Budokan
1980年の初来日公演がNHK FMでオンエアされ、録音したもの。DJは渋谷陽一さんだった。
最後はこちら。
レックレス・エリック
エルヴィス・コステロやニック・ロウらと同じくSTIFFレーベルのアーティスト。大学生の頃の友達が「いいよ」と勧めてくれた、青春の思い出のテープ。他にもXTCとかイギリスのNEW WAVE、それもちょっと捻くれた感じのを好んで聴いてました。日本じゃマニアックな存在で、こんな人です。

テープにはラベルも作ってくれてました。

こういうのを見ると甘酸っぱい気持ちになりますね(笑)。どうしてるかなぁ、友よ。
my note #136