マガジンのカバー画像

遊び缶(昔遊び考える)

77
遊びの缶づめ
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

ベーゴマ考⑦関西バイの独自発展

ベーゴマ考⑦関西バイの独自発展

珍しくオークションに関西バイが大量に出た。
しかもかなり初期のものだ。

そもそも、関東ベーゴマに
アルファベットの表記自体が少ない
基本的には東京六大学野球の
WKMRTHがベースとなり、現存の型では中高のSくらいだろうか。

一方で関西バイとよばれる
関西で作られたものにはアルファベット表記が多い

今回手に入れたものでも、

ABCD
これらは角型(関西バイ特有の七角で、裏面は同心円のものが

もっとみる
ベーゴマ考⑥江戸時代のベーゴマ再現

ベーゴマ考⑥江戸時代のベーゴマ再現

「江戸時代のベーゴマを再現してほしい」
2013年、某テレビ局からの依頼であった
しかし、だれもそんなことやったことある人がいない。

「神戸の金坂ならできるかも・・・・。」と師匠がいうたようだ
私は一度だけバイガイに鉛を流し込んで制作を試みたことがあった。
結果は大失敗した。まわらないのだ
形は近くまで行くが、バランスを調整するのが実に難しいのだ

しかし、求められることは
幸せなこと
求められ

もっとみる