【月末恒例 マンスリーのプランニング】
【月末恒例 マンスリーのプランニング】
.
月末の恒例タスクが、来月のマンスリー(月間)プランニング(=予定の確認)です。
.
私は毎度、
①自身のアナログ手帳
②自身のスマホのGoogleカレンダー
③家族が見る壁掛けカレンダー
の3つに記入します。
.
パートのシフト1つ入れるにも、
①Uりんの予定は どうなっているか?(施設通園の予約が取れているか?はたまた そうでない時は見ておける人がいるのか?パパがお仕事を お休み出来るか?等々)、
②他の家族の予定は どうなっているか?(Kたんの送迎など親がかりの用事は入っていないか?等々)
③1つの予定の前後は どうなっているか?空けておく必要はないか?等々
を、
.
出来る範囲ではありますが、いちいち確認していくので、結構 時間が かかります。
.
小一時間かけて いっぺんに書いてしまう時もあれば、まとまった時間が取れず、月末の数日くらい前からスキマ時間を使って ちょこちょこ書き進める場合もあります。
.
こうして 月の初めに その月の1ヶ月の予定を把握できたら、今度は それを元に、週末には手帳のウィークリー(週間)ページを使って、次週分のスケジューリング(=その予定を こなすための行動の確認)をしていきます。
.
『マンスリーのプランニングとウィークリーのスケジューリング』、これを習慣化できると、タイムマネジメント(時間管理)がラクチンですよ〜♪
.
#手帳
#手帳術
#手帳スケジューリング
#手帳スケジューリングアドバイザー
#タイムマネジメント
#時間管理
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?