![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158060006/rectangle_large_type_2_74424775728a539f1f21ccd24915f3ff.png?width=1200)
Photo by
noriaki_wada
これからやりたい活動と今の課題
こんにちはのすけです!
僕は現在子供向けのプログラミング教室の先生と発達障害向けの運動指導のコーチをしています!将来的には子どもが遊びを元に好奇心を伸ばして人生の主人公になる活動をする予定です!
今回は今後どんな活動をしていきたいのかについてお話します。
子どもが自然を通じて好奇心を伸ばす場所を作る
今一番やってみたいことは
「こどもが自然を通して好奇心を伸ばす場所を作る」
というコンセプトの活動です。
プログラミングや運動能力はもちろん大事ですがその根底には自然の中での遊びや好奇心が重要だと感じています。それを子どもたちと一緒に楽しみながら伸ばせる場所を作ります。
今の課題と悩み
ただ今すぐやるにはいくつかの課題や悩みがあるのでそれを解決してから始める必要があると感じています。
1.お金の問題
一番はこれです。今は収入が少なく借金が20万ほどある状態のためとりあえず今の仕事を頑張って生活防衛資金が貯まるまで頑張ろうと考えています。
2.場所の問題
現在愛媛県に住んでいますが愛媛の生活に少し退屈さを感じているので県外に引っ越してからこの活動をしたいと考えています。それかオンラインで好奇心を伸ばす活動を始めてからリアルでの活動を始めるというのでも有りだと考えています。
まとめ
今の仕事もとてもやりがいがあり楽しいですがいずれは自分のビジネスを始めて子どもたちと一緒に好奇心を伸ばす活動を始めます。今は少しずつそれに近づけるように努力していくので応援よろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![のすけ@遊びのプロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118737691/profile_fb335c15496f169d4f18a760ff4e6fb6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)