【別世界】冬の山寺 〈山寺 編〉@山形市
前回の「垂水遺跡」に引き続き、
山形市東部の「山寺」をご紹介!
こちらの山寺は、垂水遺跡のある峯の浦とは違い、観光客もポツポツいたので安心。
(山寺駅の詳細は下の投稿をチェック👇)
山寺駅を北方向へ、街中をまっすぐ進むと山寺に入場できます。
料金は¥300
奥の細道なだけあって、連なる階段をかなり登った。そして至る所に芭蕉の句碑もあった!
そびえ立つ切り立った岩や、まっすぐ生えた木々に包まれた階段を登り続けると、建物がある寺一帯に入れる。
高台からは山寺の麓の街を一望できる。
そして切り立った岩に立つ山寺は、まるで人間界と離れた天の世界のよう。
雪が降っていたから、さらにしんみりとしてたかもしれないね❄️
⚠️雪が凍った階段や、岩に挟まれて狭くなった道もあるので要注意!
____________________
2回にわたり紹介した「山寺」。
いかがでしたか?
山形県尾花沢市にある銀山温泉など、
観光客で賑わう場所や、人々や喧騒でごった返す場所とはかけ離れた場所…
それが「山寺」です!
山形市に行く際は、ぜひ行ってみてくださいね♪