見出し画像

歩いたってだけの話

今日は出かけました。たくさん歩きました。
というのも、貧乏性(というか貧乏)で、交通費節約のために結構歩いてしまいます。バスで移動して、そこからドタドタ歩いていろんなところを周っていくスタイルです。
天気と体力と相談しながら、無理せずに歩けるときだけは歩くようにしています。

歩いていると、たくさん物事を考えることが出来ます。
というより、出かけるとですかね。
家の中で座っているよりも、外に出て少しでも刺激を貰うほうが、脳の働きは向上するのでしょうね。

今日も例外なく、歩きながら色々なことを考えついたりしました。
前々からぼやぼやしていたことが、いきなりクリアになって言語化できて、それに納得できたり・出来なかったり。

あと、通ったことのない道を通って、こんな道・場所があったんだって気づいたり、通ったことのある道でも、前と少し変わっているところに気づけるかもしれない。
地球規模で考えるとあまりに小さいけれど、そんなことを発見できるのも、歩きならではだと思ってる。

話は少しそれてしまいました。
今日は、出かけていろんなことを考えたということです。
歩きながら、あとでnoteにでも書こうかな、と思ったり思わなかったり。
歩きスマホは禁止なのでその場でメモするわけにもいかず、
そもそもスマホより歩くのが楽しいので、
心のメモに留めておくわけです。

そして帰宅。noteにでも書こうと思い、パソコンを立ち上げる。
インターネットを繋いでログイン。
さて!って思い、書き進めると、言葉につまってくる。
今日の歩きのなかで、脳内議論したテーマは辛うじて覚えていた(大半は忘れていた)。でも、結論はがっぽり。

今日はたくさん歩いて、
いろいろ考えたのに、1度言語化できたのに、
すべて忘れてしまっていました。
増えたのは下書きだけ(笑)

人間の思考って、儚い。

今日は考えたことは思い出せなかったけど、
ただ「思い出せなかった」というくだらない話をだらだら書けたのはいい思い出。逆によかったのかな(笑)

思い出すために、また出かけないとな。
とりあえず今日は寝よう。

いいなと思ったら応援しよう!

nao
サポートありがとうございます! いただいたサポートは、noteを書くため、PC環境の整備に使わせていただきたいと思います!