見出し画像

人の価値観の違いは当然!受け入れられるかがみそ!

他人の行動や言動にイライラしたり腹を立てたりすることはよくある。

例えば、同じ部屋に複数人いたとする。
ある人は部屋が散らかっていてもなんとも思わない人で、ある人は整理されてないと落ち着かない人、またある人は家具がある事自体、不愉快に思う人もいる。
このような人達が同じ部屋にいたとしたら、二三日で大喧嘩であろう。自分ならその空気に耐えれなく出ていくと思う。

言動のことで言えば、
同じ様な表現をしていても伝わり方が全然違う経験が多い。受け手が持っている言葉の量と話し手の話す言葉の量によって伝わり方が違うことはわかるのだが、同じ表現で大きく違うのは根本的な要因がある。

結論からになってしまうが、これらの原因は自分を中心に考えていることからだ。

私は僕は自己中心的ではないと主張される方もいるかもしないが、やはり世界の中心はあなたなのだ!

集合写真を撮った時、真っ先に誰を見るか?
自分ではないだろか?
自分の写りがいいか悪いかを真っ先にチェックする!
良ければ満足!悪ければカメラマンが悪かったかな。と思うのではないだろうか!
世界中どんな人でもまず自分をチェックするそうだ。

そんな世界の中心は自分達ワールドで、全く同じビジョンを持って皆で手を取り合って同じ物を作って行きましょう!
一生同じ家庭で幸せに暮らしましょう!と言う方が矛盾が生じている。

何故なら人の価値観は必ず違うのだから。
確かに近い人もいる。ただ全く一緒ではない。共感する箇所もあるが100パーセントではないはずなのだ。

もしも100パーセントがあるならば、最初に入ったこんなにも沢山の離職もないだろ。こんなにも多くの離婚も見ないだろう。

人と人が関わり合う時、ズレは生じる。
世界の中心は自分と言う考え方は相手も同じであるので、少し考えてみてほしい。

自分にとってほんの少し(おや?)と思う行動、言動かもしれないけども、それもあの人個性、価値観なのかもしれないと受け入れてみては。
もちろん自分自身の基準を大幅に超える行動、言動は受け入れ必要はないと思う。
許容範囲内で受け入れてみた場合、貴方の世界はまた一歩広がるかもしれない。

1.世界の中心は自分
2.皆自己中心的なところがある
3.全てではないが相手の価値観を受け入れてみる

文章を書きながら、もう一人の私に伝えています。
頑張れ!負けるな!


いいなと思ったら応援しよう!