
自分と向き合うこと
こんにちは。
昔の事を思い出し
変に力んで、noteを更新していたものだと
反省してます
相手の人は言ってた
「あなたの幸せを心から、祈ってます」と
そりゃ祈れるだろうなぁ
人生の頂点だもの
自分の人生が上手くいってる時は
他人の幸せを祈ることは簡単
上手くいってない時はどうだろう
リストラされて悩んでる時に
人の出世を祝うのは難しい
しかし
それよりもっと難しいのは
自分と向き合う事ではないだろうか
坊の本当の両親は、ハンデを理由に手放した
それは理解できる
もし、次の子を作って
その子はハンデなくて
その両親の元で育ったら
わたしは、もやもやすると思う
だから、その後の両親の事は知りたくない
もやもやした自分と、対峙する事がこわい
坊が来たことを
超歓迎!状態だったら
こんなじゃなかっただろうに
それでふと、夢のようなことを考える
3億円の宝くじに当たるでもしたら
なんでも受け入れられるんじゃないだろうか
自分以外の何者かから
パワー充填される必要がある
許していくには
こころの余裕が必要だ