
京都旅③ サウナとごはん編
9月下旬、私は京都に行った。
その旅の思い出について書き残そうと思います。
この記事では、サウナとごはん編になります。
京都で行ったサウナと食べたご飯についてご紹介します。
そんなに書くことないのでまとめちゃいました。
さくっと順不同でご紹介します。
サウナ&カプセルホテル 京都祇園 ルーマプラザ

夜行バスで京都に来たのですが過去一狭い夜行バスに乗ってしまいました。
とにかく狭過ぎて正面向けないほど窮屈で乗ってるだけでとても疲れてしまいました。
なんであんなバスがあるんだ?
もう千栄交通株式会社のバスは二度と乗らないことに決めました。
(あえて公表してやる!)
その為、京都に着いたもののあまりにもコンディションが最悪だったので急遽調べてサウナに行くことにしました。
そして見つけたのがこちらです。

結論からお伝えしますと
めちゃくちゃ良かったです!
とにかく広いし、サウナ気持ちいいし、屋上の外気浴が最高です。
ホームページの画像ですがここがとにかく最高でした!

美泡風呂も最高で朝行ったのですが夜もきっと最高なはず!
整いすぎてガン決まりしちゃいました。
京都のサウナはそんなに行ったことないのですが自分の中では1位です。

一度は行ってみてください。
私はここ気に入ったのでいつかまた来ます!
蟹肉棒

八坂神社神社行った時の出店で気になった蟹肉棒。
カニなのかな??
カニだと思うと違うような…
でもまぁ美味しかったです。
が、、、
実物の写真撮り忘れましたすみません。
蟹肉棒については自分の目で見てぜひ食べてみてください笑
総本家にしんそば 松葉 本店
ルーマプラザの近くに本店があるので行きました。
食べたのはもちろんにしんそばです。

まぁなんとなく想像つく味でした。
田舎を思い出します。京都ではないのですが、、
天然温泉 花蛍の湯 ドーミーインPREMIUM京都駅前

京都旅のお宿は奮発してドーミーインです。
ここでサウナとご飯です。

まずはサウナ

前回神戸のドーミーインに行ったのですが神戸と比べると少しだけ狭かったのですがそれでも圧倒的に気持ちいいです。
ホテルでサウナ入れるって最高や〜!
そしていろいろ予定を詰めすぎて夜ご飯を食べてなかったのですがドーミーインといえばこちらです。

ハーフサイズを2杯分頼みました。
しかも

おかわりしちゃいました。
だって好きなんだもん!笑
夜鳴きそば×4です。
さすがにお腹いっぱいになりました笑
そして翌朝もサウナでガン決まりしたらこちらです。

ですが、
ドーミーインといえば

美味しいバイキングです。
ご飯旅するスケジュールではなかったけど京都の食べ物が食べたい。
そんな時はバイキングが1番効率的ですね。
とりあえず美味しいそうなものを片っ端から取ったら大変なことになりました笑
でも良いんです!
実はこの日、私は1つ歳をレベルアップしてしまい、いよいよアラフォー属性になってしまいました。。。
もうおじだけどまだまだ現役なのでいっぱい食べて栄養つけないと!
だからチートデーなのでOKです!
たくさん食べました。
うーんどれも美味しかった!
でもやっぱり前日に夜鳴きそばを食べ過ぎてしまったのかちょっときつかったです。
これがアラフォーか…
おかげでこのあとは何も食べる気力がなくなりそのまま京都旅を終えてしまいました。
でも
サウナもご飯も最高でした。
ドーミーイン安定の良さだけに値段上がってちょっと悲しいぜ!
でもそれでもまた行きます!笑
これからもお世話になります!
京都楽しかったー!!
堪能できてなによりなによりです。
以上がサウナとご飯編でした。
他の京都旅の記事もぜひ見てください。
最後まで見てくださりありがとうございました。