見出し画像

代々木上原のナゾの路地裏◎◎屋さん!


代々木上原についてせっかくなので少しばかり知識を。

ちょっと前に、不動産関係の用事で代々木上原まで行きました。

とにかく昔から土地、物件を見ながら街歩きをするのがとても好きな私ですが、代々木上原は普段は滅多に行かない土地です。

画像はこちらのサイト出典

こうやってみると、2線(小田急線、地下鉄千代田線)通っており原宿・新宿といった主要駅に2-3駅で出れる中な中の好立地。

そして代々木公園から1キロ以内という自然にも恵まれた土地。

渋谷区の西端で、世田谷区に面している場所で、都内でも高級住宅地の部類に入ります。(安倍首相も代々木上原にお住まいだとか。)

そんな代々木上原で、謎のもしゃもしゃなお店を発見。

高級pizza屋さんのエンボカ
庶民に愛される桉田餃子

などなだ、たくさんの行列店がひしめく代々木上原ですが、

そんな代々木上原で不思議なお店を発見!


外見はこんな感じ。
いったい何屋さん?!


このもじゃもじゃ、全て本物の多肉植物です🌵
素晴らしい。


多肉植物に覆われてるドアを開けて店内へ。

入ってすぐに目に飛び込んでくるのは、、、

ん?!!
インテリア キャンドル🕯?!


ますます、「いったいここは何屋さん?!」


六畳ほどの店内を見渡すと、奥のカウンターにようやくこんなものを発見👀



フルーツが何かの液体に漬けられてます🍓🍌


そう、ここは

お酢のドリンク のお店

なのです


ビネガードリンク専門店
banksia


手作りでフルーツをお酢に漬けフルーツビネガーをつくり、それを計り売りしているそうです。
専用のボトルもとても可愛い。

次のシーズナルビネガーは【びわ】のビネガーだそうです✨何とも美味しそうですね💝



店内は店員さん一人で切り盛りしてました。

私はレモネードビネガーの炭酸割りを飲みましたが、本当に手作りの味がしましたよ!

周辺に行く機会があればぜひ立ち寄ってみてほしいお店です🏠✨

いいなと思ったら応援しよう!