
投与中止の危機!6クール目投与してきました
まーた新しいウィッグ買っちゃいました。
明るめロング可愛い!
かつてギャル全盛期の時代にいたけれどいまいちギャルになりきれなかった当時のJCがギャルもどきを楽しんでおります。43歳、許して!!
今日はこれで治療にGOでした·͜·ᰔᩚ
さてさてさて…
まずいです。
肝臓の数値が爆上がりです。
上限値の5倍
ひぃぃぃぃ…
「このままだと抗がん剤、中止にせざるをえないです」
先生の困った表情。
もともと来週は1週間お休みになるので、食べたいものたっくさんあってウキウキしてたんですよね
あそこのクレープ屋さんにも行こ。
ベーグル専門店とシフォンケーキ屋さんは絶対で。こりゃ、お寿司も行けちゃうかしら。
焼き菓子も、あれ作って、あれも作っちゃお♡
なんて計画してたのにぃぃぃぃ。
なんでーーーーーーーー!?
(ケンタ食っただろ)
「今日はとりあえず行いますが、この2週間、ほんとに食べるものを気をつけてください」
「まず、油はぜったいダメ。精進料理みたいなものを食べて」
「お米もね、食べ過ぎはよくないからね。ってか炭水化物全般。いつもの半分にしてね」
「お茶はいいですよ。んー、珈琲かぁ。いいけど、油分あるからね」
私、絶句。
え?油って。そんなとこまで…?
ただ、先生も真剣です。
極端な話、そのくらい気にして食べてね、ってこと。
この2週間、どこまで下げられるのか。
しかしここまであがるかね(ケンタだっつの)
確かにな…罹患前より確実に食事量は増えてるよな…
痩せるよりは食べたほうがいいだろ!ってね。
てか、食べてないと気持ち悪くなったりしてたからね。
でもね。うん。
食べ過ぎだわ。完全に食べ過ぎwww
アナログノートが証明してるww
ケンタッキー爆食いしてる場合じゃなかった(それな)(でも後悔はしていない!)
煮麺とかもか。良かれと思ったのに…!
2日前の昼は明太子パスタ2人前作って、別々のお皿に盛って、
「あとで息子が食べるかな」
って置いておいたのに、美味しすぎて2人前ぺろりしてたぜ…
・・・・・。
やっちまってんなぁ!!!!!!!
こういうのじゃん。
なんでーーー?
じゃないわ。食べ過ぎ。炭水化物。
その前の日の昼は素麺チャンプルーがっつりいってるわ。

朝も、ご飯は小盛りオブ小盛りにしよう…
先週5クール目はなんで大丈夫だったのかな?って思ったら、4クール目の副作用が結構あって、全体的に食べてないからだわ。
動いてないのに量はしっかり食べてちゃそりゃ数値もあがるよ。
はぁー。
食べるのが楽しみだったのにぃ。
なので、今日の投与は氷舐め舐めしなかったw
味覚副作用で食欲抑えられたらラッキー。
とりあえず2週間、肝臓の働きを改善するお薬も処方されたので(ついでにデカドロンも)、量を減らして、油ぬき料理で過ごします。
家族と別メニューにしなきゃな。
やったるで〜。
お菓子作りは、食べなければいいので、つくろう。
楽しみは無いとね。
腐ってしまうよ。
下げてみせるぜ、肝臓数値!
って、これから主人のBD祝いにイタリアン行くんですがね…
……おとなしくカポナータ食べとこ🍅