
『久しぶりに乗った全日空!知らない間に機体が緑に!?青組がみどり組にー?』
先日、
久しぶりに訪れた伊丹空港!
そこで目にしたものは…
みどりの全日空機!!
え?
数ヶ月、全日空に乗らない間に
青組からみどり組に変わったー!?
いやいやいやいや、
これは2022年の10月から国際線に
11月から国内線に登場した
特別塗装機「ANA Green jet」でしたーっ(o^^o)
環境に配慮した活動を表現した機体で、
「水と緑」をモチーフにした
デザインなのだそうです。
国際線、国内線それぞれ一機ずつだそうで、
そんな貴重な機体を見られるとは
ちょっとラッキーな気もします♫
機体の側面には、
鮫肌加工のフィルムを貼り付けることで、
CO₂排出量削減に貢献。
機内でも、
サステナブル素材をヘッドレストカバーに使ったり
提供するプラスチックカップを廃止して
環境に配慮したFSC認証済みの紙コップを提供。
また、この機体だけでなく
全日空では2022年の春から
機内食の調理時に出る残渣の循環型化を行うなど
環境に配慮した取り組みを進めています。
ついつい…
家にこもりがちの生活を送っていましたが、
外に出ると
どんどん社会は進化していますー♫
もっともっと色々なことを経験したくなる
2023年の春ですー!!