![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732223/rectangle_large_type_2_ddf29ccd969726c0acc1c4b8a15973ec.jpg?width=1200)
『山を越えると、江戸の素敵な街並みが! 知られざる景勝地がこんなに近くに♫』
西日本にはまだまだ知られていない
いにしえの街並みが残っています。
鳥取県の智頭と言う街を知っていますか?
関西から車を走らせること2時間半。
360度、みどり、緑、ミドリ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732291/picture_pc_a9fe24dfa2cec8033e40b3d6c67c2fb6.png?width=1200)
自然豊かな、
ゆったりと時間の流れる山あいに
江戸の家並みがまだ残る
情緒ある風情の街、智頭があるんです。
白壁づくりの土塀や旧家など、
藩政時代を偲ばせる古い町並みは、
文化庁の「歴史の道百選」にも選ばれました♫
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732330/picture_pc_0382efef73d6dd0e90da1813d7f156b4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732332/picture_pc_89bd9743bee3557b0ccdbe7b389040eb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732325/picture_pc_822678e588ba22e225c7b1fd9d543f36.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732329/picture_pc_36300def1f206bd9ec149d74d82a87ec.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732328/picture_pc_e6a4790d23e39f696021ab86fb8544ed.png?width=1200)
江戸時代に参勤交代の宿泊地と定められてから
この地は、町屋が軒を並べ
商人や買い物をする人々で賑わったそうです。
特に石谷家は、
豊富な木材を利用した林業で発展。
当時、豪商から政治家にまでのぼり詰め、
立派な大邸宅を建てるに至りました。
今では重要文化財に指定されている
その『石谷家住宅』ですが、
誰でも見学することが出来るのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732396/picture_pc_f3e230774afc6d206c49939ab677771f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732403/picture_pc_e1b8055bb3743a0c3890601eb2101e8e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732400/picture_pc_f744093b03e0311324c3bdaf326e517c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732363/picture_pc_861d5cdf7109dd092678be40c8a72236.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732398/picture_pc_5fe268de2112c46b9a6a0fbc6c996017.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732401/picture_pc_97a53483f78b4d615ae42716ec48daa5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732364/picture_pc_453f810c74bd86c265922adc16895366.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732366/picture_pc_4541f6076a0976645a6cdfe4a2522010.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732404/picture_pc_5618a0316beb655a05ef757b174f0137.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732405/picture_pc_e2059ccf76e8a033a7240f3ccfb931c3.png?width=1200)
3000坪あまりの敷地に
40余の部屋と7棟の土蔵がある大邸宅は
見応えがあります。
400坪の池泉式庭園は県の指定名勝地です。
そんな素敵な街、智頭に、
お茶で仲良くさせて頂いている渡辺直子さんが
レストランのお手伝いをしている!
と言うことで、
藤原奈津子さんと行って来ましたー(o^^o)
病院の中のオープンエアな
素敵な空間がレストラン『ちづの庭』です。
変わらぬ素敵な笑顔で迎えてくれる直子さん♫
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732439/picture_pc_5eeb4f6453aef1edd87e07c13c9a0bcd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732438/picture_pc_ad7e28117f8b0a8b0a0a9018776fc296.png?width=1200)
ゴールデンウィークのオープンから
たったひと月でお店は大賑わい♫
細やかな心遣いの直子さんは、
病院に通う患者さんやお見舞いの常連さんの顔を
ガラス越しにお店の中から見つけると
一声かけに出て行きます☆
直子さんに声をかけられて
本当に嬉しそうな笑顔を返す常連さん。
お店の繁盛の理由が分かります。
嵐のようなランチの時間を避けて行ったので、
残念ながらお食事は出来ませんでしたが、
バスクチーズケーキとプリンを頂きました(o^^o)
バスクチーズケーキはあまりの美味しさに
写真を撮るのを忘れました、ごめんなさい!
本当にお世辞抜きで
めちゃくちゃ美味しくて!
近くに住んだいたら
毎日通いたくなるお味でした( ^ω^ )
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732520/picture_pc_f5a972f015cac19d636c03017688146c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732517/picture_pc_f9aa731ff196a4610ec9737d6f862f2e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732519/picture_pc_ffb67f2b118d539dd9ae1f77f3107d6b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109732522/picture_pc_0cd6316070d674058756018f7fbbdac9.png?width=1200)
お料理の担当は
直子さんの茶道の先生のお嬢さん。
お二人の笑顔に癒されて、
またまた、すぐにでも行きたくなりました☆