見出し画像

『八坂神社で今年も福豆まき!ところが!私だけ豆を食べちゃってる???』

今年も!
京都の八坂神社の“ 祇園さんの節分祭 ”で、
日本今様謌舞楽会として、
舞の奉納と福豆まきをさせて頂きましたっ( ^ω^ )

八坂神社の豆まきですが、
かけ声は『福はうち』だけって知っていますか?

八坂さんの境内に鬼は居ないので、
鬼を追い出す必要がないのだそうです。

「福はうち!福は〜うち!」
大きな声で福を呼び込みながら!

今年一年、
無病息災で皆様に沢山の福が舞い込むよう、
福豆をまかせて頂きました☆

たまたま長楽館の方が写真を撮って、
Xに載せて下さった写真を発見!!

皆さんが元気に豆をまく中…

私だけ右手が口のところにあって、
豆を食べているようにも見えますがっ(O_O)

いえいえ…
そんなことはありませんっ(^◇^;)

日本今様謌舞楽会の豆まきには、
今年、福男や福女を含め20人以上のゲストが
参加して下さいました。

コロナや災害などで、
当たり前のことを当たり前に出来ない日々が
続きましたが…

季節の行事をいつものように笑顔で出来る!

かけがえのない幸せを噛みしめながら、
楽しく福豆まきが出来たことに
深く感謝しています。



#Ameba20周年 #京都 #きょうと #kyoto #八坂神社 #祇園 #八坂さん #豆まき #福はうち #日本今様謌舞楽会 #家元 #石原さつき #豆 #白拍子 #狩衣 #公達 #みやび #楽しい #節分

いいなと思ったら応援しよう!