![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163092762/rectangle_large_type_2_5a5303cd159274dd526e6da4516aa459.jpeg?width=1200)
【イベント・展示】「ケモノとひと時音楽祭」、「はしもとみお展 -時を刻むいきものたち-」
彫刻家のはしもとみおさんを全く知らなかったけど、9月14日(土)にオーバルホールで開催された「ケモノとひと時音楽祭」を目的に行って、神戸ゆかりの美術館で6月29日(土)から9月16日(月・祝)に開催されている「はしもとみお展」に滑り込みで行ってきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1732444055-O4xQbvo7m1elwDUXt5YKrdFH.jpg?width=1200)
「ケモノとひと時音楽祭」は、10月に出展できることになった「いきもにあ」のプレイベントとして「いきもにあマルシェ」も同時開催されるし、出演する知久寿焼さんは、以前維新派イベントで歌を聴いて、そんなコアなファンではないけど、なんとなく好き。そんなゆるい感じで行ってみて、はしもとみおさん、むぎ(猫)さん、JON(犬)さんには初対面だったけど、とてもステキな舞台で行ってよかった!
音楽祭より先に観た1階の神戸ファッション美術館で開催されている「はしもとみお展 -時を刻むいきものたち-」では、目ヂカラのある生き生きとした木彫彫刻の動物たちがいっぱい! 彫り跡がはっきりした木彫なのに、毛並みを感じるし、後ろ姿も小さな驚きが! それに犬猫にはそれぞれ名前があって、生きていた頃の姿を思い浮かべてしまう。そして、撮影・SNSもOK! 肉球印のある子はさわってもOK! でも、やっぱり写真より実物の方が迫力がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1732444028-DOgwmJs9PaCrQlIj2UcB3AzX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732444028-et5SaUylugMP3NOkiIrpxfbT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732444028-jV9rIU2gqStPlGXEDLaJA8M7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732444028-b5S2LoHKR0qGuTk1AaCQ9I83.jpg?width=1200)
その子たちを創造しているはしもとみおさんは、その木槌が似合わないほどほっそりしたかわいい人で、ステージではバイオリンも弾いて、MCもする。舞台のセッティングも担当されたようで、ステージ上にもみおさんの動物たちがいっぱい。JON(犬)さんは、オルガンを弾きながらかわいい声で歌うけど、プロフィールをみると90年代インディーズからの経歴がありそうで、実は大ベテラン? むぎ(猫)さんは、読み語りもするし、いちばん良くしゃべっていた。知久さんは知久さんだった。最後にフォトタイムも有。
![](https://assets.st-note.com/img/1732444192-7PaOKzyvk1n3Q0e9qo84DWZb.jpg?width=1200)
ホール前のロビーでは「いきもにあマルシェ」も展開していて、「いきもにあ」公式グッズやはしもとみおさんのショップなどの物販や食べ物の屋台があった。お昼ごはんに、ルーロープレート、おにぎりバーガー、マサラチャイをいただいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1732443956-VdBUvTk729Ft5zPQmluGHKZ0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732444260-YUWRkBowruldi6KX5c3sEOA9.jpg?width=1200)