Gold&Platinum No.39発行 1 なおさん@麹町 2018年10月12日 13:35 このあまりにひどく暑い夏のあいだ、noteブログ更新をサボっておりました。ごめんなさい。とはいえ、遊び回っていた、というわけではありません。 Gold & Platinum No.39という冊子の編集に、休まず、たゆまず取り組んでおりました。発行元は一般社団法人日本金地金流通協会という非営利の団体です。 私がこの冊子編集に携わったのはNo.35からですから、もう五冊目(=五年目)になります。 No.39は、おかげさまで貴金属(現物)業界のみなさんを初め執筆者からも好評のようなので、目次を紹介しておきます。自分で言うのも何ですが、面白いと思いますよ、ほんとに。 すでに冊子pdfがwebsiteに公開されていますから、リンクも貼っておきます。時間の有るときにでも、ゆっくりどうぞ。目次===============================巻頭言大阪造幣局(本局)を歩くリーマン危機が浮き彫りにした金の特性と新規需要column 1 (義経のスポンサー金売り吉次)制裁連鎖に揺れるマネーcolumn 2 (世界一の金好きインド)プラチナ市場の現在と未来写真で見る驚きのゴールド5中東の百年ひと筆書きcolumn 3 (Asteroid Mining)我が社の宝物(三百年の歴史)金市場の構造変化を再点検する2017年世界の金の供給と需要プラチナは日本人の感性に最も合う貴金属日本金地金流通協会・沿革と活動協会役員の紹介正会員特別会員登録店賛助会員閲覧先:Gold & Platinumバックナンバー ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する 1