見出し画像

Soundcore Life P3しか勝たん

どうも、なおです。

今回はAnkerのワイヤレスイヤホンSoundcore Life P3を紹介します。

このイヤホンは発売から半年経った今でもAmazonの『レビュー高評価』で1位です。

画像1

結論:コスパ最強

✔完全ワイヤレスイヤホン
✔ノイズキャンセリング搭載
✔最大35時間使用可能
✔低遅延
✔マイク付き

これだけのスペックを搭載して価格が『9,000円』!?

...コスパ良すぎませんか?

ここからは軽く性能を紹介します。

ノイズキャンセリング搭載

AnkerのワイヤレスイヤホンにはAnker独自技術の『ウルトラノイズキャンセリング』というノイズキャンセリングが搭載されています。

おそらく独自技術だから低価格でノイズキャンセリングを搭載できるのでしょう。さすがAnkerさん!

さすがに3万円のAirPodsやWH-1000XM4には及びませんが、9,000円とは思えないくらいの性能はあります。

WH-1000XM4については別の記事で紹介しているので、良かったら見てね。

最大35時間バッテリー

35h時間バッテリー

最大35時間というのはイヤホン本体のバッテリーと充電ケースのバッテリーを合わせた時間です。

イヤホン単体だと最大7時間です。これでも十分ですよね。朝10時からイヤホンを付けたとしても夕方5時まで使えますからね。

ちなみに10分の充電で2時間使えるので、昼食時や夕食時に充電しておけば1日中使えます

解説記事

この記事の元記事はメインブログ「なおコンサルティング」にあります。こちらでは、より詳細にSoundcore Life P3を紹介していますので良かったらご覧ください。


いいなと思ったら応援しよう!