江戸時代の茶店の婆が往来を眺めて世間を知るがごとく、日々YouTubeなど眺めています。アラ還の専業主婦です。居ながらにして、人々が行き交うSNSという往来を眺めることができて興味深いです。その日ふと浮かんだ感想や動いた気持ちなどを覚え書きしていきたいと思います。
娘の高校、大学進学は塾、予備校に行かずに家庭内で準備して進めました。その顛末をここに書き留めておきます。その日々が我が家にもたらしたものは、思う以上に大きかったのです。これから進学されるお子さんをお持ちのかたの参考に少しでもなればうれしいです。
25年間専業主婦をやってきました。その前に10年間サラリーマンをしました。でも家の中で主婦業をしている日々がとても充実してしあわせでした。衣食住は、万人に共通の日常の一部で、たいていはごくありきたりの繰り返しだけれど、それぞれの道にプロがいる奥の深い世界でもあります。自分なりに日々より良く、深めていくこと、家族とそれらを分け合っていくことが楽しかったです。 とくに自分が好きでその分調べたり、工夫もした食を中心に振り返り、整理しておきたいとおもいます。