![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48542370/rectangle_large_type_2_304fdf1dfd7f1aaab3ae71053a578dea.jpg?width=1200)
捨てる部分で一品 "オススメ!おいしい菜めし"
皆さんこんにちは。
春。
桜が年にたった一度、そのドラマティックな美しさをアピールする季節です。
HITOTEMAのプランターでは、冬野菜が終盤を迎えています。
そんな中、大根も無農薬で育てたのですが、なんと売っている位のサイズに育ち、収穫の多さにうれしい悲鳴をあげています。
今日は、英語ではscrapなどと呼びますが、捨ててしまいそうになる部分の「大根の葉」を美味しくいただく方法をお伝えします。
「菜めし」にするんでしょ、知ってるョ!今更!と言わずにぜひ。
材料「適量」「適量」で済ませません。
きちんと分量も記載してお送りしますので、まずはこの分量で作ってみてください。私の大好きな菜めしです!
↓菜めしの素でお豆腐のおつまみ
↓菜めしで鶏ささみの汁麺
菜めしの素
〈材料〉
大根や人参やかぶの葉っぱ 1束分
又は小松菜 4茎分 (140g)
ここから先は
446字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75301395/profile_c2f07af89abdd43a9f3b72cda848c1f9.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
渋谷区にあるレストランHITOTEMA。お店の名前であるひとてまは、「ひとてましかかけずに美味しいものを作り出したい」という思いと、「作ると食べるが最も近い場所」「人と人の、手と手のあいだ」という意味の二つがあります。
子育てをしながら仕事を続ける中で、トライ&エラーを繰り返してきました。私自身の、嘘のない気持ちで「これはいい!」と思うものだけを掲載します。
HITOTEMA倶楽部
¥980 / 月
「HITOTEMA」は、2014年にスタートした渋谷区にある週一回のみオープンするレストラン。そんな変わった業態でお店を続ける中で、お客様…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?